11月30日朝食公開済み: 2021年11月30日更新: 2021年11月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん 【撮影:K太】 ・スクランブルエッグ・玉ネギ、ピーマン炒め・ウインナー・小松菜とツナ+大豆の和え物・みそ汁・ご飯スクランブルエッグ担当5年生K太君、盛り付け担当4年生S楠君。バッチリ出来ました。お疲れさん。ごちそうさまでした。//瀬下関連記事 7月23日朝食・焼き鮭 ・スクランブルエッグ ・ほうれん草のおひたし(ポン酢掛け) ・フルーツヨーグルト ・煮込みうどん ・ご飯 今朝は海の日祝日でいつもより遅い起床。朝掃除をしっかりやったのでお腹空きました。鮭の切り身が半分で足らな […]公開済み: 2020年7月23日更新: 2020年7月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん 1月クッキング1月クッキングのテーマは『米粉を楽しむ』 1つ目は、上新粉を使って、明日のどんどん焼き用の繭玉作り!! 2つ目は、ライスペーパーを使った、生春巻き 月1のクッキングの成果で、野菜を切るのが上手になってきました✨ 3つ目は […]公開済み: 2025年1月12日更新: 2025年1月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん, かじかなブログ 11月24日 夕食*** はつよさんメニュー *** ・ごはん ・ハンバーグ! ・サツマイモのレモン煮 ・具だくさん豚汁 ・和菓子デザート・・・いただきものです 「ハンバーグが食べたいって どうして分かったんだろー」って 子ども達は大喜び […]公開済み: 2022年11月24日更新: 2022年11月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
7月23日朝食・焼き鮭 ・スクランブルエッグ ・ほうれん草のおひたし(ポン酢掛け) ・フルーツヨーグルト ・煮込みうどん ・ご飯 今朝は海の日祝日でいつもより遅い起床。朝掃除をしっかりやったのでお腹空きました。鮭の切り身が半分で足らな […]公開済み: 2020年7月23日更新: 2020年7月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
1月クッキング1月クッキングのテーマは『米粉を楽しむ』 1つ目は、上新粉を使って、明日のどんどん焼き用の繭玉作り!! 2つ目は、ライスペーパーを使った、生春巻き 月1のクッキングの成果で、野菜を切るのが上手になってきました✨ 3つ目は […]公開済み: 2025年1月12日更新: 2025年1月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん, かじかなブログ
11月24日 夕食*** はつよさんメニュー *** ・ごはん ・ハンバーグ! ・サツマイモのレモン煮 ・具だくさん豚汁 ・和菓子デザート・・・いただきものです 「ハンバーグが食べたいって どうして分かったんだろー」って 子ども達は大喜び […]公開済み: 2022年11月24日更新: 2022年11月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん