道の駅までサイクリング!公開済み: 2021年11月7日更新: 2021年11月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ今日はぽかぽか陽気なのでサイクリングです。「道の駅うえの」に上野中学校の生徒達が工作した作品や絵画が展示されているので観に行って来ました。・4年生のキャプテンI人君が先導し、一列になっていざ出発!小学生諸君は中学生のお姉さんお兄さんの作品に「うまいなー!」と感心しきり。じっくり観覧してから、近くの河原でお昼ごはんでした。//瀬下関連記事 キャンドル作体験今日は、上野村の森の体験館で、キャンドル作り体験をしてきました(^o^) http://www.uenomura.jp/tourism/play/morinotaikenkan/ ソイキャンドル、パラペンキャンドル、ゼリ […]公開済み: 2022年12月11日更新: 2022年12月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 〇〇の秋秋は『実りの秋』。 学園近所のKさんが、子ども達に「柿を採りにおいで」と声を掛けてくれました。 手慣れた様子で、先が二股になった長い竿を操ると…… 竿の先端に枝ごと挟まって柿GET。上手いこと […]公開済み: 2021年10月16日更新: 2021年10月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ おんなじ と ちがうゴミの袋を結わえていると 「あっ、(家の)お母さんとおんなじやり方!」って。 えっ、どういうこと? 「ゴミ袋の上のところにね、新聞紙でフタみたいにする。」 子供たちは上野村のかじかの里に来て、実家でのやり方と 同じか違う […]公開済み: 2020年7月8日更新: 2020年7月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
キャンドル作体験今日は、上野村の森の体験館で、キャンドル作り体験をしてきました(^o^) http://www.uenomura.jp/tourism/play/morinotaikenkan/ ソイキャンドル、パラペンキャンドル、ゼリ […]公開済み: 2022年12月11日更新: 2022年12月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
〇〇の秋秋は『実りの秋』。 学園近所のKさんが、子ども達に「柿を採りにおいで」と声を掛けてくれました。 手慣れた様子で、先が二股になった長い竿を操ると…… 竿の先端に枝ごと挟まって柿GET。上手いこと […]公開済み: 2021年10月16日更新: 2021年10月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
おんなじ と ちがうゴミの袋を結わえていると 「あっ、(家の)お母さんとおんなじやり方!」って。 えっ、どういうこと? 「ゴミ袋の上のところにね、新聞紙でフタみたいにする。」 子供たちは上野村のかじかの里に来て、実家でのやり方と 同じか違う […]公開済み: 2020年7月8日更新: 2020年7月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ