オレ達の時代公開済み: 2021年11月6日更新: 2021年11月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ午前中は、五年生は高反教室 中学生は練習試合ということで学園は小三・小四のみ久し振りの少人数学園オレ達の時代がやって来たとばかりに大はしゃぎ腕は気をつけてね~ そしてこちらはくすぎりにはとことん弱く、笑い袋になっている様子どこかで見た光景だな・・・ 去年の丁度今頃 お兄ちゃんが同じ事をしていました 写真越しにも笑い声が聞こえてきそう そして最後はお猿化 たまにはこういう時間もいいね!もも関連記事 休日の過ごし方・・・本日は建国記念日の祝日です。昨日の大雪も落ち着き、晴れ間が広がりました。 さぁー、子ども達はジッとしていられません。 「昨日の続きでソリ遊びだー!」 午後は、お昼ごはんでいっぱいになったお腹を癒やします。「 […]公開済み: 2022年2月11日更新: 2022年2月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ やってみる!朝の登校前に時間があったので 「カキドオシ」を採取しました。 さっと洗って 日陰干しして 野草茶にします。 収穫する時から 良い香りなんです! 今日は午後から雨予報。 それを察してか、 畑の石垣で アオダイショウ がウロ […]公開済み: 2022年5月12日更新: 2022年5月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 今日は1日村民プール三昧でした。などと宣っておりますが ……いやキミめっちゃプール満喫しとったやん。日焼けすごいで。 /池公開済み: 2022年7月24日更新: 2022年7月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
休日の過ごし方・・・本日は建国記念日の祝日です。昨日の大雪も落ち着き、晴れ間が広がりました。 さぁー、子ども達はジッとしていられません。 「昨日の続きでソリ遊びだー!」 午後は、お昼ごはんでいっぱいになったお腹を癒やします。「 […]公開済み: 2022年2月11日更新: 2022年2月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
やってみる!朝の登校前に時間があったので 「カキドオシ」を採取しました。 さっと洗って 日陰干しして 野草茶にします。 収穫する時から 良い香りなんです! 今日は午後から雨予報。 それを察してか、 畑の石垣で アオダイショウ がウロ […]公開済み: 2022年5月12日更新: 2022年5月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
今日は1日村民プール三昧でした。などと宣っておりますが ……いやキミめっちゃプール満喫しとったやん。日焼けすごいで。 /池公開済み: 2022年7月24日更新: 2022年7月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ