暦通り・・・公開済み: 2021年10月24日更新: 2021年10月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ暦では 「霜降」 カードは W奏の作。すっかり朝晩冷え込むようになりました。 体調管理に気をつけねば。 先週の『おやつ作り』の1シーンより。 何人前の どら焼き?! お料理好きチームの面々にとっては 幸せなひとときです。かず関連記事 みんなのために・・・今日のおやつにポテトフライを5年生Iる君が一人で頑張っていました。 ジャガ芋の皮剥きから始まり、味付け盛り付けまで全て頑張りました。 「おやつの時間だよー!」の声掛けも元気よく美声で・・・ 涼しい顔でやってるところがカッ […]公開済み: 2023年1月9日更新: 2023年1月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 事前合宿スタート!村内の宿泊施設にいる体験生と、ネット経由で『初めまして!』。 まずはお互い簡単な自己紹介だけでしたが、 リアルでの顔合わせが楽しみになったようです。 /池公開済み: 2020年11月12日更新: 2020年11月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 心にいつもJ新聞より 上野村の二十歳を祝う集いの記事。 代表あいさつは かじかの里学園の卒園生ですよ。 当時の中3の担任&副担任の先生も駆けつけて下さいました。 感受性豊かな時期に過ごした 上野村。 みたこと きいた […]公開済み: 2022年8月16日更新: 2022年8月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
みんなのために・・・今日のおやつにポテトフライを5年生Iる君が一人で頑張っていました。 ジャガ芋の皮剥きから始まり、味付け盛り付けまで全て頑張りました。 「おやつの時間だよー!」の声掛けも元気よく美声で・・・ 涼しい顔でやってるところがカッ […]公開済み: 2023年1月9日更新: 2023年1月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
事前合宿スタート!村内の宿泊施設にいる体験生と、ネット経由で『初めまして!』。 まずはお互い簡単な自己紹介だけでしたが、 リアルでの顔合わせが楽しみになったようです。 /池公開済み: 2020年11月12日更新: 2020年11月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
心にいつもJ新聞より 上野村の二十歳を祝う集いの記事。 代表あいさつは かじかの里学園の卒園生ですよ。 当時の中3の担任&副担任の先生も駆けつけて下さいました。 感受性豊かな時期に過ごした 上野村。 みたこと きいた […]公開済み: 2022年8月16日更新: 2022年8月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ