※学園独自の呼び名です公開済み: 2021年10月21日更新: 2021年10月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ学園の『フジバカマ』エリア。向かいの『表山(おもてやま※)』が秋の色になってきました。 渡りの蝶『アサギマダラ』は来ず、本日のお客様は『コアオハナムグリ』。今年は9月の長雨のせいか、花の咲きっぷりもイマイチです。 柑橘類の『害虫』らしいのですが、アサギマダラなので問題無し。花粉を食べると同時に受粉を助けるらしいので、来年に向けて頑張ってもらいましょう。 /池関連記事 花まる花まる学習会の『山村留学オンライン説明会』 「山村留学のリアルを語る」会でした 保護者体験談を熱く そして軽快に語っていただいたHさん ありがとうございました! かず公開済み: 2025年8月26日更新: 2025年8月31日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 暦通り・・・暦では 「霜降」 カードは W奏の作。 すっかり朝晩冷え込むようになりました。 体調管理に気をつけねば。 先週の『おやつ作り』の1シーンより。 何人前の どら焼き?! お料理好きチームの面々にとっては 幸せなひとときです […]公開済み: 2021年10月24日更新: 2021年10月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 夏の暑さにも負けずフジバカマや花木に 水やり。 上野村の朝晩は涼しく快適ですが、 日中はやはり暑いです! 神流川も少しずつ 透明度が上がってきて澄んできましたよ。 釣り人も 少しずつ戻ってきました。 川ガキは… 弁天橋付近では 目撃してま […]公開済み: 2020年8月7日更新: 2020年8月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
花まる花まる学習会の『山村留学オンライン説明会』 「山村留学のリアルを語る」会でした 保護者体験談を熱く そして軽快に語っていただいたHさん ありがとうございました! かず公開済み: 2025年8月26日更新: 2025年8月31日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
暦通り・・・暦では 「霜降」 カードは W奏の作。 すっかり朝晩冷え込むようになりました。 体調管理に気をつけねば。 先週の『おやつ作り』の1シーンより。 何人前の どら焼き?! お料理好きチームの面々にとっては 幸せなひとときです […]公開済み: 2021年10月24日更新: 2021年10月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
夏の暑さにも負けずフジバカマや花木に 水やり。 上野村の朝晩は涼しく快適ですが、 日中はやはり暑いです! 神流川も少しずつ 透明度が上がってきて澄んできましたよ。 釣り人も 少しずつ戻ってきました。 川ガキは… 弁天橋付近では 目撃してま […]公開済み: 2020年8月7日更新: 2020年8月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ