お手伝い公開済み: 2021年10月5日更新: 2021年10月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ毎週火・木は燃えるゴミの日なのです今朝は 朝から元気はつらつコンビのI君とK君にお願いしました・・・が、うっかり忘れ物に気づいて学園に戻っていくKくんのゴミ袋。それを 小さなお手伝いさんが代わりに ヨイショ、ヨイショと持って行ってくれました! 写真の彼は、ゴミの日には積極的にゴミを捨てに行ってくれるのです いつもありがとう!!行ってらっしゃい もも関連記事 本日のお客さんーオオミズアオ雨がしとしととふる朝、引き継ぎをしていると、 指導員室の窓になにやら大きな物体がはりついているではありませんか。 気になって話を中断してしまいました。(スミマセン) 体長約8センチ。 調べると、オオミズアオという九州から […]公開済み: 2021年5月19日更新: 2021年5月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 復活が早い!まぁそうだろうなとは思っていましたが、 まずは何はともあれ川遊び。 そこここに秋の気配はあれど、まだまだ暑い。 午前・午後フルコースで遊んで学園に戻ると…… さすがに疲れたのか、こんな感じに。 ……と思ったら […]公開済み: 2020年8月24日更新: 2020年8月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ かじかの日常かじかの日常スナップをお届けします📸 最近新たに、紙漉きコーナーが出現📜 今年度33期は、修園証書を紙漉きで作成することにしました! 自分の証書は自分で作成します。 自分が納得のいく紙を作れる […]公開済み: 2025年2月4日更新: 2025年2月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
本日のお客さんーオオミズアオ雨がしとしととふる朝、引き継ぎをしていると、 指導員室の窓になにやら大きな物体がはりついているではありませんか。 気になって話を中断してしまいました。(スミマセン) 体長約8センチ。 調べると、オオミズアオという九州から […]公開済み: 2021年5月19日更新: 2021年5月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
復活が早い!まぁそうだろうなとは思っていましたが、 まずは何はともあれ川遊び。 そこここに秋の気配はあれど、まだまだ暑い。 午前・午後フルコースで遊んで学園に戻ると…… さすがに疲れたのか、こんな感じに。 ……と思ったら […]公開済み: 2020年8月24日更新: 2020年8月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
かじかの日常かじかの日常スナップをお届けします📸 最近新たに、紙漉きコーナーが出現📜 今年度33期は、修園証書を紙漉きで作成することにしました! 自分の証書は自分で作成します。 自分が納得のいく紙を作れる […]公開済み: 2025年2月4日更新: 2025年2月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ