そうじの話

しおじ原生林探検の時の画像~【しおじの種】

2学期に入り、今一度、みんなに『そうじ上手』になって欲しくて
どうしたら良いか 職員会議で話し合いをしました。

 

【マムシグサの実】

1学期はペアで行っていたそうじを
今学期は 『一人 一担当場所 一週間』 で取り組むことにしてみました。

各そうじ場所のチェックポイントを シート化し、
それを元に 自分自身でどれくらいできたかどうか 確認できるようにしてみました。

【ギンリョウソウ】

チェックシートは どこまでやれたか?一目瞭然で分かることが重要なのですが、
このシートをきっかけに 指導員とその子と
そうじについてや そこから派生していく様々な対話に 活用していくのも
もっともっと大事だなと考えています。

【ヤマホトトギス】

一週間 同じ場所だと そこに責任がより明確化してきます。
毎日 指導員からフィードバックを得られれば
だんだん上達してきます。
自分の弱点を知る あるいは 自分の強みを知ることができる。
そういうイメージでいます。

そうじ上手になって~

学校のそうじ時間に 「学園生、そうじ時間に良い動きしているねー」って
先生がつぶやきだしたり、

冬休み 家に帰った時に 「何だか キレイにそうじできてるねー」って
お家の人に 言ってもらえる位に

なったら良いなーって思います。

キャプテンも 一週間 継続してお勤めしてもらいます。
みんなをまとめる仕事を 一週間 です。

タイムマネジメントしたり 号令をかけたり
目配り 気配りする って
なかなか やりがいありますね。

See how it goes!

かず