9月1日 夕食公開済み: 2021年9月1日更新: 2021年9月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん***まっちゃんメニュー***■カレーライス■キュウリとキャベツとニンジンの塩揉み■まっちゃんお任せの1皿~お任せ皿の茶色くて丸い料理は神流川もち(ジャガ)のカボチャ・バージョンです。もちもちして美味しいです。 /池関連記事 10月1日 昼食・おにぎり ・豚汁 ・リンゴ ・アケビ~今年の初収穫物! 今日の昼食はおにぎり作り講習をして、それぞれ自作のおにぎりを食べました! というのも、先日の谷川岳ハイクの時のおにぎり作りの反省で、食中毒を防ぐ作り方、適正なご飯 […]公開済み: 2022年10月1日更新: 2022年10月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん 3月7日 朝食■ごはん ■サバの味噌煮 ■ほうれん草のお浸し ■めかぶ ■みそ汁(仕込みby川さん) 昨晩仕込んだサバ味噌煮が、一夜寝かせていいお味。 手間はかかるけど、塩焼きよりご飯が進むんだよねー。 / […]公開済み: 2024年3月7日更新: 2024年3月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん 5月18日朝食・出汁巻き玉子 ・塩鯖焼き ・とろろ ・ポテトサラダ ・野菜サラダ(キャベツ、ニンジン、ブロッコリー) ・オレンジ ・みそ汁 ・ご飯 栄養バランス大事です。一番人気はオレンジでした。(当たり前か・・・) とにかく、ごちそ […]公開済み: 2020年5月18日更新: 2020年5月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
10月1日 昼食・おにぎり ・豚汁 ・リンゴ ・アケビ~今年の初収穫物! 今日の昼食はおにぎり作り講習をして、それぞれ自作のおにぎりを食べました! というのも、先日の谷川岳ハイクの時のおにぎり作りの反省で、食中毒を防ぐ作り方、適正なご飯 […]公開済み: 2022年10月1日更新: 2022年10月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
3月7日 朝食■ごはん ■サバの味噌煮 ■ほうれん草のお浸し ■めかぶ ■みそ汁(仕込みby川さん) 昨晩仕込んだサバ味噌煮が、一夜寝かせていいお味。 手間はかかるけど、塩焼きよりご飯が進むんだよねー。 / […]公開済み: 2024年3月7日更新: 2024年3月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
5月18日朝食・出汁巻き玉子 ・塩鯖焼き ・とろろ ・ポテトサラダ ・野菜サラダ(キャベツ、ニンジン、ブロッコリー) ・オレンジ ・みそ汁 ・ご飯 栄養バランス大事です。一番人気はオレンジでした。(当たり前か・・・) とにかく、ごちそ […]公開済み: 2020年5月18日更新: 2020年5月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん