禾乃登公開済み: 2025年9月2日更新: 2025年9月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログコクモツスナワチミノル 玄関先にある佐久穂の稲がよく色づいて実ってきました夜のミーティングの終わりで 1学期に行っていた「目標設定」について 話し合いが始まりました多数決ですぐ済ませるのではなく 何回もみんなで咀嚼します 自分たちの暮らしですからこのプロセスがとても大事!自分たちに必要なスタイルがあるはずかず関連記事 晴天祈願明日は『木もれ陽キャンプ&玉ネギ染め』イベントという事で、 学校から帰ってくるや否やテルテル坊主を作成。 なんとなくハロウィン風味なお顔をしていらっしゃいますが、 明日の天気を宜しくお願いしますね。 &nb […]公開済み: 2020年10月23日更新: 2020年10月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 友~旅立ちの時♪ハンモックをひっぱり出してきて 思う存分 からみあって楽しんでました 6年生で 元学園生だったFLが 上野村から旅立ちます ちょっと 遠い遠い所へ 今日 みんなで見上げた空の色 どんな色? かず公開済み: 2025年3月25日更新: 2025年3月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 上毛新聞に掲載上毛新聞に入園式のことが掲載されました。 第30期かじかの里学園の始動です! かず公開済み: 2021年4月6日更新: 2021年4月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
晴天祈願明日は『木もれ陽キャンプ&玉ネギ染め』イベントという事で、 学校から帰ってくるや否やテルテル坊主を作成。 なんとなくハロウィン風味なお顔をしていらっしゃいますが、 明日の天気を宜しくお願いしますね。 &nb […]公開済み: 2020年10月23日更新: 2020年10月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
友~旅立ちの時♪ハンモックをひっぱり出してきて 思う存分 からみあって楽しんでました 6年生で 元学園生だったFLが 上野村から旅立ちます ちょっと 遠い遠い所へ 今日 みんなで見上げた空の色 どんな色? かず公開済み: 2025年3月25日更新: 2025年3月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ