2学期スタート!公開済み: 2025年8月29日更新: 2025年8月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 夏休み後半に貯めてあった 17コの卵たち メンドリが抱卵していたような・・・気がしてたんですが どうもそうじゃなかった・・・ですので これから『孵卵器』に託してみますいくつかでも 雛がかえるかな? どうだろね?始業式のみだったので 早帰りの日久しぶりの学校は 刺激的だったようですコーフン冷めやらず 学校での話や またまた夏の思い出話で 盛り上がってますそう、そして 34期生が全員勢揃い2学期も 元気よくいってみよー!かず関連記事 挑戦者募集中!※※※この先、虫の画像が続きます。苦手な方はご注意下さい※※※ 子供たちは『昆虫(ムシ)&昆虫バトル』が大好き。 こちらは玄関脇の虫かごで飼っている『ミヤマクワガタ』2匹のバトル。 けしかけたりエサを置いて […]公開済み: 2021年7月10日更新: 2021年7月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 二学期スタート!久しぶりの通学バス。 学校の友達と会うのも久しぶり。 テンション上げて行ってらっしゃーい! /池公開済み: 2020年8月31日更新: 2020年8月31日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 朝採り今朝の『朝活』はエンドウの収穫です! 朝陽がまぶしく すがすがしいです。 エンドウは 早く収穫すれば・・・絹さや 成長後に収穫すれば・・・グリーンピース 実を摘んでも 花をつけて やがてそれが実となります。 株元に肥料を […]公開済み: 2022年6月1日更新: 2022年6月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
挑戦者募集中!※※※この先、虫の画像が続きます。苦手な方はご注意下さい※※※ 子供たちは『昆虫(ムシ)&昆虫バトル』が大好き。 こちらは玄関脇の虫かごで飼っている『ミヤマクワガタ』2匹のバトル。 けしかけたりエサを置いて […]公開済み: 2021年7月10日更新: 2021年7月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
二学期スタート!久しぶりの通学バス。 学校の友達と会うのも久しぶり。 テンション上げて行ってらっしゃーい! /池公開済み: 2020年8月31日更新: 2020年8月31日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
朝採り今朝の『朝活』はエンドウの収穫です! 朝陽がまぶしく すがすがしいです。 エンドウは 早く収穫すれば・・・絹さや 成長後に収穫すれば・・・グリーンピース 実を摘んでも 花をつけて やがてそれが実となります。 株元に肥料を […]公開済み: 2022年6月1日更新: 2022年6月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ