だれか!公開済み: 2025年7月10日更新: 2025年7月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 朝の新聞の折り込み広告より 「!」 県外からも チラシを見たよって連絡が来ましたみなさん、 7/27(日)は上野村へ! 朝食の時間 「!!!」サルがいる! サル発見!! しかも1匹どころじゃない!!!だれか通訳! ココから去るように言って聞かせてくれー!楽しみにしていた トウモロコシが・・・ でも これはサルの食痕ではなく また別の小動物の跡常に 自然の脅威と 共にあります朝から大騒ぎでしたが ○○ 誕生日 おめでとーかず関連記事 残りは一週間!修園まであと7日。 修園制作の学園看板は、本日の作業で概ね完成! あとは取り付け作業を残すのみとなりました。 担当の看板と一緒にパチリ。 川向こうの国道からも、はっきり見える看板になったかな? […]公開済み: 2021年3月20日更新: 2021年3月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ お悩み相談室~消灯前の 読書タイム~ 先ほどの喧騒から 打って変わって とても静かに 集中しています。 そんな中、 R輝が 「◎が わがままで ヤー!」と お悩み相談室。 《写真は本文と関係ありません》 「人に頼ってばっかで R輝の言 […]公開済み: 2020年10月27日更新: 2020年10月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 荒馬座公演!上野村の村民文化講座『民族芸能集 荒馬座公演』にみんなで行ってきました! 荒馬座は日本各地のユニークで伝統的なおどりや、太鼓、楽器、楽曲などを行う東京板橋の歌舞団で、上野村では2005年以来の公演でした。太鼓や踊りの力強 […]公開済み: 2025年2月22日更新: 2025年2月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
残りは一週間!修園まであと7日。 修園制作の学園看板は、本日の作業で概ね完成! あとは取り付け作業を残すのみとなりました。 担当の看板と一緒にパチリ。 川向こうの国道からも、はっきり見える看板になったかな? […]公開済み: 2021年3月20日更新: 2021年3月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
お悩み相談室~消灯前の 読書タイム~ 先ほどの喧騒から 打って変わって とても静かに 集中しています。 そんな中、 R輝が 「◎が わがままで ヤー!」と お悩み相談室。 《写真は本文と関係ありません》 「人に頼ってばっかで R輝の言 […]公開済み: 2020年10月27日更新: 2020年10月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
荒馬座公演!上野村の村民文化講座『民族芸能集 荒馬座公演』にみんなで行ってきました! 荒馬座は日本各地のユニークで伝統的なおどりや、太鼓、楽器、楽曲などを行う東京板橋の歌舞団で、上野村では2005年以来の公演でした。太鼓や踊りの力強 […]公開済み: 2025年2月22日更新: 2025年2月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ