川ガキ天国♥公開済み: 2025年6月29日更新: 2025年6月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 昨年は連れて来られなくて ホントにゴメンナサイ!ここが川ガキの聖地・川ガキ天国https://kajikanosato.jp/wp-content/uploads/2025/06/PXL_20250629_042335205.mp4ほぼほぼ指導員のMさん、 Iターン家族のSさん、Nさん、 たまたま高崎から川遊びに来た Mさん、Sさん、 見守り、ありがとうございますっ! https://kajikanosato.jp/wp-content/uploads/2025/06/PXL_20250629_042527336.mp4何度も何度も 飛び込んで 何度も何度も 天然ウォータースライダーで流れてhttps://kajikanosato.jp/wp-content/uploads/2025/06/PXL_20250629_042603477.mp4ああ、やっぱりいいなー川遊び! また来週も泳ぎに行こー! ちなみに 手作りイカダは・・・ まだまだ改良の余地あり、でしたかず関連記事 秋の初めの農作業体験早帰りの月曜日恒例の、農作業体験。 やっと気温も下がってきて(しかし今日も東京は30度だったとか・・・上野村25度) 畑での作業も行いやすくなっています。 恐ろしい勢いの雑草の成長も鳴りを潜めましたが、今日はまず葉物野菜 […]公開済み: 2025年9月30日更新: 2025年9月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 切り干し大根作り今日は学園畑で育てた大根で切り干し大根作りをしました。 寒さと乾きのとても厳しい上野村の冬だからこそ、美味しい乾燥農産物が出来ます。 しかし、 切り干し大根作りなんて、学園生が体験するのにこの上ない素材なのに、 今回はも […]公開済み: 2024年12月18日更新: 2024年12月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ エネチャージの散策♪ 午前中は天気がもちそう。 2学期に子ども達を連れ出せる 新たな散策コースを探ります! 森林セラピーロード ではなくても 面白そうな小道の宝庫。 この花 なあんだ? この花なあんだ?? この実は なあんだ?? […]公開済み: 2021年8月20日更新: 2021年8月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
秋の初めの農作業体験早帰りの月曜日恒例の、農作業体験。 やっと気温も下がってきて(しかし今日も東京は30度だったとか・・・上野村25度) 畑での作業も行いやすくなっています。 恐ろしい勢いの雑草の成長も鳴りを潜めましたが、今日はまず葉物野菜 […]公開済み: 2025年9月30日更新: 2025年9月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
切り干し大根作り今日は学園畑で育てた大根で切り干し大根作りをしました。 寒さと乾きのとても厳しい上野村の冬だからこそ、美味しい乾燥農産物が出来ます。 しかし、 切り干し大根作りなんて、学園生が体験するのにこの上ない素材なのに、 今回はも […]公開済み: 2024年12月18日更新: 2024年12月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
エネチャージの散策♪ 午前中は天気がもちそう。 2学期に子ども達を連れ出せる 新たな散策コースを探ります! 森林セラピーロード ではなくても 面白そうな小道の宝庫。 この花 なあんだ? この花なあんだ?? この実は なあんだ?? […]公開済み: 2021年8月20日更新: 2021年8月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ