5月24日 昼食公開済み: 2025年5月24日更新: 2025年5月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん ‐三色丼(鳥ひき、玉子、ほうれん草)&畑のレタス ‐ジャガと畑の長ネギのスープ焚き火を囲んで 外ランチかず関連記事 7月30日 朝食■とろろご飯 ■サバのみそ煮 ■みそ汁 ■オレンジ サバのみそ煮がややしょっぱくなってしまいましたが、 みそ汁が極薄味だったのでプラマイ0という事で。 /池公開済み: 2020年7月30日更新: 2020年7月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん 1月18日 朝ごはん今日は指導員つねが調理しました、和の朝食です。 サバ、今日は醬油を少々のあっさりめで。まあまあふっくら焼けたかな。 きんぴらごぼうは太め。ただ今日のは硬めで、低学年の子は食べ辛かったかな。 学園畑の、寒さにあたって甘みを […]公開済み: 2025年1月18日更新: 2025年1月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん 8月26日昼食・冷たくて美味しい冷やし中華 具材=きゅうり、卵焼き、茹でほうれん草、ハム、油揚げ、パラパラふりかけ ふりかけ=5年男子K世くん作。以前みそ汁の出汁を摂った鰹節、昆布、煮干しを細かく刻み、みりん・酒・めんつゆを加えごま油 […]公開済み: 2022年8月26日更新: 2022年8月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
7月30日 朝食■とろろご飯 ■サバのみそ煮 ■みそ汁 ■オレンジ サバのみそ煮がややしょっぱくなってしまいましたが、 みそ汁が極薄味だったのでプラマイ0という事で。 /池公開済み: 2020年7月30日更新: 2020年7月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
1月18日 朝ごはん今日は指導員つねが調理しました、和の朝食です。 サバ、今日は醬油を少々のあっさりめで。まあまあふっくら焼けたかな。 きんぴらごぼうは太め。ただ今日のは硬めで、低学年の子は食べ辛かったかな。 学園畑の、寒さにあたって甘みを […]公開済み: 2025年1月18日更新: 2025年1月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
8月26日昼食・冷たくて美味しい冷やし中華 具材=きゅうり、卵焼き、茹でほうれん草、ハム、油揚げ、パラパラふりかけ ふりかけ=5年男子K世くん作。以前みそ汁の出汁を摂った鰹節、昆布、煮干しを細かく刻み、みりん・酒・めんつゆを加えごま油 […]公開済み: 2022年8月26日更新: 2022年8月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん