超スローフード

保護者ボランティアのS山さんが見守り役で
一緒に引率してくださって ㊙ポイントへ

5月の神流川は まだまだ つっめたい!
川遊びと同時に
すぐに たき火の準備も進めますよ

ニホントカゲを捕獲!
しっぽの色が 本当にキレイです

木片を舟に見立てて 川に流し
何度も 何度も レースを楽しみます
こういう遊びを工夫しながら
夢中になってやる
なんて良い風景なんだろ

*** *** *** ***

紅茶作り!

午前中、一度試みたのですが
まだ葉の水分が高めだったので
午後に再チャレンジです!

昨日の茶葉にヨリを加えていきます
葉っぱにヨリをかけることで
昨日よりも ずっと香りが立ってきます

良い香り

ねばりが出るまで
根気強くやります
集中 集中

最後はひとつにまとめ
ビニル袋に入れて 発酵を促します

発酵が進むと だんだん色も赤みをおびてきます

紅茶になるまで あと もう少し!

これぞ誇らしき
労働者たちの手のひら!

みんな よくがんばった!

かず