34期 スタート!公開済み: 2025年4月6日更新: 2025年4月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 第34期 10名の元気なメンバーが集合しました。 「おかえりなさい」 そして 「よろしくお願いします!」 入園式では この一年間の抱負・目標・チャレンジしたいコトを 自分の言葉で表現してくれました 初心を忘れずにね保護者のみなさん この一年間 よろしくお願いします! みんな のびのびと 大きくはばたけ!かず関連記事 dilatancy effect今日も良い天気 気分も晴れやか でも 修園式までのカウントダウンカードが ついに 『あと1日』となってしまいました・・・ なんだか あっという間の1年だったなー っていう声も飛び交います しみじみ 今日は日中 一年間 暮 […]公開済み: 2025年3月26日更新: 2025年3月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ラーメン作り掃除の後は気分を変えて お昼ご飯のラーメン作り かずさんの家で飼っているおばあさんニワトリ二羽が食材になります 今回は指導員MとI人が命を頂く担当をしました 最後まで力を振り絞っていましたが 初めて自分の手の中で命が息絶 […]公開済み: 2021年11月28日更新: 2021年11月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 鳴き声最後の最後、 有志保護者による片付け掃除が終了。 ご覧のように お風呂場も 壁や天井までが ピッカピカです。 ありがとうございました❗ 今朝一番に セミ~ って。 服に抜け殻がくっついているのが分かりますか❓ 目の前で […]公開済み: 2023年7月22日更新: 2023年7月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
dilatancy effect今日も良い天気 気分も晴れやか でも 修園式までのカウントダウンカードが ついに 『あと1日』となってしまいました・・・ なんだか あっという間の1年だったなー っていう声も飛び交います しみじみ 今日は日中 一年間 暮 […]公開済み: 2025年3月26日更新: 2025年3月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ラーメン作り掃除の後は気分を変えて お昼ご飯のラーメン作り かずさんの家で飼っているおばあさんニワトリ二羽が食材になります 今回は指導員MとI人が命を頂く担当をしました 最後まで力を振り絞っていましたが 初めて自分の手の中で命が息絶 […]公開済み: 2021年11月28日更新: 2021年11月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
鳴き声最後の最後、 有志保護者による片付け掃除が終了。 ご覧のように お風呂場も 壁や天井までが ピッカピカです。 ありがとうございました❗ 今朝一番に セミ~ って。 服に抜け殻がくっついているのが分かりますか❓ 目の前で […]公開済み: 2023年7月22日更新: 2023年7月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ