朝15分の使い道
今日は休日
特に大きな予定も無いため、8時起床day🌤
起きて、いつものように「朝の挨拶」をするために外に出ると…
とってもポカポカなお散歩日和。
ということで、今日の朝活は外で過ごしてみよう~と声をかけてみました。
15分間、外であれば
ぼーっとしても
おいかっけこをしても
バスケをしても
畑を観察しても
楢原神社に行っても
何をしても良し。
こちらは木登り組?
お散歩かな~
玉子収穫!
「15分しかない!急げ急げ~!」と段ボールを取りに行って、芝滑り。
「福寿草が咲いてるよー!」と教えてくれました。
昼頃になるともっと花開くそう。
15分間って、思っているよりも長いし
集中力もちょうど良い程度で続く時間かも?
あれやろー!これやろー!まだ時間あるよ!
そんな声が聞こえてきました。
特に休日の朝は、時間がゆっくりと過ぎていく感覚があるような気もします。
各々が自由に過ごしている姿って良いな~と見守っていました。
2月3月は、外遊びを多くしたい!
ゆひ