明日に向けて公開済み: 2025年1月9日更新: 2025年1月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ今日の自由時間はみんな何をやっているのかな…明日はいよいよ継続希望者の面接です。「ドキドキする~!」模擬面接で練習しています!賑やかな声がすると思ったら…紙粘土を使用してコマ作りに挑戦しているようです。今の時間を夢中になって楽しんでいます。こちらでは修園制作にむけて話し合いが行われています。みんなで知恵を出し合っています。無事に設計図が完成したようです!たんご関連記事 予告朝のあいさつ からの 雪かき と称した 雪遊び! 今日は小学生は早帰りの日 だから 朝の掃除は 学校から帰ってからやろー ごはんコールまで 思う存分 いくぞ! 今朝の 新聞で 「!」 明日の予告記事です 6年生が新聞記者 […]公開済み: 2025年3月5日更新: 2025年3月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 梅ジュースと紅茶つくり午前中は『梅ジュース作り』 こういう地道な作業も お互いに おしゃべりしながらだと 良い時間です。 初めて 梅ジュース作る! という子もいます。 砂糖とまぜるだけで 梅のシロップができるなんて。 大ビンは学園の共有物。 […]公開済み: 2021年6月6日更新: 2021年6月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 大寒本日1月20日は二十四節気『大寒』。 寒さ厳しく、午前中には風に乗って雪も舞い始め。 こんな日は『渡り廊下』が『渡り(たくない)廊下』になります。さむぅぅい……。 午後になって天 […]公開済み: 2022年1月20日更新: 2022年1月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
予告朝のあいさつ からの 雪かき と称した 雪遊び! 今日は小学生は早帰りの日 だから 朝の掃除は 学校から帰ってからやろー ごはんコールまで 思う存分 いくぞ! 今朝の 新聞で 「!」 明日の予告記事です 6年生が新聞記者 […]公開済み: 2025年3月5日更新: 2025年3月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
梅ジュースと紅茶つくり午前中は『梅ジュース作り』 こういう地道な作業も お互いに おしゃべりしながらだと 良い時間です。 初めて 梅ジュース作る! という子もいます。 砂糖とまぜるだけで 梅のシロップができるなんて。 大ビンは学園の共有物。 […]公開済み: 2021年6月6日更新: 2021年6月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
大寒本日1月20日は二十四節気『大寒』。 寒さ厳しく、午前中には風に乗って雪も舞い始め。 こんな日は『渡り廊下』が『渡り(たくない)廊下』になります。さむぅぅい……。 午後になって天 […]公開済み: 2022年1月20日更新: 2022年1月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ