旬を閉じこめて公開済み: 2024年12月16日更新: 2024年12月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ本日の畑作業デー 小松菜の漬物作り!立派に育った小松菜 そのまま畑に置いておくと・・・ 寒さや 外敵にやられてしまいます なので ニンゲンの知恵で 美味しく加工して 保存して ゆっくり いただこう という訳です恒さんから 野沢菜漬けのレクチャーもあり漬け物がある暮らしって 豊かだなーって うれしく思います楽しみ♪かず関連記事 かじかな暮らし朝の当校は この坂のバス停から始まります。本日火曜日は 「可燃ごみの日」なので、みんなで ゴミステーションをチェックしに。公開済み: 2020年4月7日更新: 2020年4月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ひらめき💡昨日仕込んだヴァレンタインの焼き菓子をお届けに。 他者の喜びが 我が喜びに。 夜のまったりタイム~ アルゴカードで競います! ゴム動力のプロペラ機のパーツを使って、 船を作るみたい。 船体を器用に削り込んで、フロート部分 […]公開済み: 2023年2月13日更新: 2023年2月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 五感で今朝の朝活は・・・ 『畑ウォーク』です! 毎日、決まった時間に玄関に出て 朝のあいさつ。 そして、 一年間の定点観察の瞬間です。 日の出前で まだ真っ暗。 だんだんと空が明るくなります。 今朝の『畑ウォーク』では、 おや […]公開済み: 2022年12月12日更新: 2022年12月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
かじかな暮らし朝の当校は この坂のバス停から始まります。本日火曜日は 「可燃ごみの日」なので、みんなで ゴミステーションをチェックしに。公開済み: 2020年4月7日更新: 2020年4月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ひらめき💡昨日仕込んだヴァレンタインの焼き菓子をお届けに。 他者の喜びが 我が喜びに。 夜のまったりタイム~ アルゴカードで競います! ゴム動力のプロペラ機のパーツを使って、 船を作るみたい。 船体を器用に削り込んで、フロート部分 […]公開済み: 2023年2月13日更新: 2023年2月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
五感で今朝の朝活は・・・ 『畑ウォーク』です! 毎日、決まった時間に玄関に出て 朝のあいさつ。 そして、 一年間の定点観察の瞬間です。 日の出前で まだ真っ暗。 だんだんと空が明るくなります。 今朝の『畑ウォーク』では、 おや […]公開済み: 2022年12月12日更新: 2022年12月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ