雪を使って…公開済み: 2024年12月14日更新: 2024年12月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ少しだけ積もった雪を一生懸命集めて…手を真っ赤にさせながら…こだわりの椅子が完成しました!たんご関連記事 誕生日会開催!のお話し・・・本日は6月生まれの4年生男子2名の合同誕生日会です。 事前準備もしっかりやって二人をお祝いします。 実行委員長のS郎君が開会を宣言し、スケジュールを説明しました。 それぞれ決められた担当の仕事を淡々とこなし […]公開済み: 2021年6月20日更新: 2021年6月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 氷瀑‼️高反教室~ 先週の羊毛を使い 段ボール織り機でコースター作りです❗ 学園に戻ってから織りの続き~ 自分で色を選んで 織り込んでいきます♫ 午後は・・・ お泊まり企画の村っ子と一緒に 『中止の滝』へ GO❗ […]公開済み: 2025年2月8日更新: 2025年2月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 大仕事今日は学園環境整備の日。 厨房の排水枡そうじは結構大変。 汚泥の処理用に大穴を掘らないといけないし。 ……脱ぐ必要はありませんが。 /池公開済み: 2020年5月30日更新: 2020年5月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
誕生日会開催!のお話し・・・本日は6月生まれの4年生男子2名の合同誕生日会です。 事前準備もしっかりやって二人をお祝いします。 実行委員長のS郎君が開会を宣言し、スケジュールを説明しました。 それぞれ決められた担当の仕事を淡々とこなし […]公開済み: 2021年6月20日更新: 2021年6月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
氷瀑‼️高反教室~ 先週の羊毛を使い 段ボール織り機でコースター作りです❗ 学園に戻ってから織りの続き~ 自分で色を選んで 織り込んでいきます♫ 午後は・・・ お泊まり企画の村っ子と一緒に 『中止の滝』へ GO❗ […]公開済み: 2025年2月8日更新: 2025年2月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
大仕事今日は学園環境整備の日。 厨房の排水枡そうじは結構大変。 汚泥の処理用に大穴を掘らないといけないし。 ……脱ぐ必要はありませんが。 /池公開済み: 2020年5月30日更新: 2020年5月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ