「CQ、CQ、CQ、こちらは…」

指導員が免許をもっているので、アマチュア無線を持ってスーパー林道の展望台へ有志で行ってきました。

まずは、学園でアマチュア無線のプチ講座を行い、コールサインやフォネティックコードを説明。

スーパー林道展望台についてからは、周波数さがし。

上野村は山に囲われているので、CQを出してもなかなか反応がありませんでした…

アマチュア無線の免許をもっている学園生と相談した所、諦めずに少しだけ山を登ることに。

Aは今日の為にアマチュア無線の教科書を読んで復習してくれていました!

少し高い所に移ると、なんと野辺山からの電波を受信!少しだけ指導員が交信ができました。

電波状況が悪く残念ながら学園生の体験運用は出来ませんでしたが、電波がつながって大興奮。

楽しいひと時となりました。

たんご