レモンと器とミカンと小豆公開済み: 2024年11月26日更新: 2024年11月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ日中はとても穏やかです卒園保護者からのいただきものの レモンと 手作りの陶芸の器 ありがとうございます! こちらは 学園生のカップの作品群 この他にも はしおき等の小品も焼きあがりました!男子入浴中は女子の卓球タイム今日も『ミカン風呂🍊』 女子有志も「良い香りだったー」と満足気昨日の畑作業デーでは・・・ 小豆のさやから小豆の取り出しをがんばってくれました!少しずつ 最高のアンコ に近づいています♪かず関連記事 成長学園ニワトリに雛が生まれて早半年。 半年前のこのヒヨコ(左)が 今ではこんな感じに。 父ちゃん似のシュッとした別嬪さんに育ちました。 3月半ばからは卵も産むように。 ただし父ちゃんが卵を採る品種じゃないの […]公開済み: 2020年4月22日更新: 2020年4月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ どんどん焼き の はしごまずは 楢原のどんどん焼き~ 昨晩作った繭玉とスルメイカの枝を抱えて持って 弁天橋の下の河原へ。 みんなの家の松飾りや 書き初め用紙も お焚き上げします。 繭玉を交換し いただいて これからまた1年間の健康を祈ります。 […]公開済み: 2024年1月14日更新: 2024年1月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 大雨の後・・・昨晩の雨量はとても多かったですね。 今朝の弁天橋の状況です。 すっかりココア色 〜☕ 学園まわりは特に異常ありませんでした。 みなさんの所は、無事でしたか? ユリの優雅な香りが さわやかな気分にしてくれます♪   […]公開済み: 2021年7月3日更新: 2021年7月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
成長学園ニワトリに雛が生まれて早半年。 半年前のこのヒヨコ(左)が 今ではこんな感じに。 父ちゃん似のシュッとした別嬪さんに育ちました。 3月半ばからは卵も産むように。 ただし父ちゃんが卵を採る品種じゃないの […]公開済み: 2020年4月22日更新: 2020年4月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
どんどん焼き の はしごまずは 楢原のどんどん焼き~ 昨晩作った繭玉とスルメイカの枝を抱えて持って 弁天橋の下の河原へ。 みんなの家の松飾りや 書き初め用紙も お焚き上げします。 繭玉を交換し いただいて これからまた1年間の健康を祈ります。 […]公開済み: 2024年1月14日更新: 2024年1月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
大雨の後・・・昨晩の雨量はとても多かったですね。 今朝の弁天橋の状況です。 すっかりココア色 〜☕ 学園まわりは特に異常ありませんでした。 みなさんの所は、無事でしたか? ユリの優雅な香りが さわやかな気分にしてくれます♪   […]公開済み: 2021年7月3日更新: 2021年7月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ