立冬~公開済み: 2024年11月7日更新: 2024年11月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 今日は 『立冬』 朝から よーく冷えました 登校時 見上げるモミジの色づきが 最高! お昼は 小学校へお手伝い 『焼き芋集会』のファイヤーキーパー役です 村っ子のために しっかり 火遊びを楽しむぞ!帰宅時には・・・ 永野さんが十石犬の散歩中で 学園前に寄ってくださいました犬も 子ども達も シッポを ブンブンふってます♪ 本日は 久しぶりの 畑デー 小豆の収穫を がんばりました!今年も大豊作 アンコ?! ゼンザイ?! もうみんな 眼が小豆!かず関連記事 お便り月半ばに 学校のプリントやお便り類をまとめ、 お家へ発送します。なるべく 自分の力で プリント整理をし、 シワをのばし、 整えて封筒に入れ、宛名を書きます。 「家の郵便番号 教えてー」 や「住所の番地 教えてー」 の声が […]公開済み: 2020年9月14日更新: 2020年9月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 冬でも明日はお休みなので リビング寝が沢山 リビングで寝る子は布団を準備 観察しているとおもしろくて、、、 蹴られ 引っ張られ そしてこちらは一畳の権利をめぐってもめごと そのため、少し離れた所に寝るらしい 数人集まると必ず […]公開済み: 2021年1月29日更新: 2021年1月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ スィーツ・コンテスト!料理コンテストの第2弾 バレンタイン・スィーツです。 各班で練りに練った メニューに挑戦! 今回も *味 *見た目 *PR で得点を競います。 前回もそうですが、 みんな料理の腕が上がっているので 手際もよく 上 […]公開済み: 2022年2月12日更新: 2022年2月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
お便り月半ばに 学校のプリントやお便り類をまとめ、 お家へ発送します。なるべく 自分の力で プリント整理をし、 シワをのばし、 整えて封筒に入れ、宛名を書きます。 「家の郵便番号 教えてー」 や「住所の番地 教えてー」 の声が […]公開済み: 2020年9月14日更新: 2020年9月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
冬でも明日はお休みなので リビング寝が沢山 リビングで寝る子は布団を準備 観察しているとおもしろくて、、、 蹴られ 引っ張られ そしてこちらは一畳の権利をめぐってもめごと そのため、少し離れた所に寝るらしい 数人集まると必ず […]公開済み: 2021年1月29日更新: 2021年1月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
スィーツ・コンテスト!料理コンテストの第2弾 バレンタイン・スィーツです。 各班で練りに練った メニューに挑戦! 今回も *味 *見た目 *PR で得点を競います。 前回もそうですが、 みんな料理の腕が上がっているので 手際もよく 上 […]公開済み: 2022年2月12日更新: 2022年2月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ