味噌会
本日は32期の学園生が仕込んだ味噌をいただく味噌会です!
OB・OG懐かしい顔ぶれが学園に大集合です。みんな元気そうで何よりです。
まなさんが中心となり、保護者の方とゆひさんが『豚汁』と『ネギ味噌お握り』を仕込んでくださりました。
神流川の河原で焚き火を囲んで、みんなでいただきました。
この焚き火台は32期の保護者会からいただいたもの。少し湿っていた薪も焚き火台があると火がつきやすいです。
みんなで温かい豚汁をいただきながら思い出話に花を咲かせました。
デザートにはみんな大好きマシュマロです。
ご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
まなさん素敵な企画をありがとうございました!
たんご