種を収穫!公開済み: 2024年10月14日更新: 2024年10月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログこちらのアサガオ今期の学園生と種を収穫しました。また来年も植えたいな~たんご関連記事 梅の処理@梅シロップ作り~南高梅にフォークで数カ所穴を開け、漬け物ビンへ砂糖と交互に入れていきます。梅シロップができるのを楽しみに。 シロップの次は・・・@梅干し用に塩漬け部屋中が 梅の香りでいっぱい。 「梅干し、食べたくなっち […]公開済み: 2020年6月22日更新: 2020年6月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ Coming UP!先日まいたサニーレタス達が一斉に芽を出しましたよ。 可愛らしい姿。 新設された「ケルナー広場」にて 勉強会に参加してきました。 考え抜かれたデザインの遊具で どんな遊びを子ども達と共にできるか、 大変参考になりました。 […]公開済み: 2024年5月22日更新: 2024年5月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ごんじり一昨日、お誕生日だった はつよさんに みんなからメッセージをお渡ししました。 とても喜んでいらっしゃいました。 今日は Yかからのお願いをはつよさんに。 食に興味があって数々のチャレンジを重ねてきたYかですが、 今回は […]公開済み: 2023年2月9日更新: 2023年2月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
梅の処理@梅シロップ作り~南高梅にフォークで数カ所穴を開け、漬け物ビンへ砂糖と交互に入れていきます。梅シロップができるのを楽しみに。 シロップの次は・・・@梅干し用に塩漬け部屋中が 梅の香りでいっぱい。 「梅干し、食べたくなっち […]公開済み: 2020年6月22日更新: 2020年6月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
Coming UP!先日まいたサニーレタス達が一斉に芽を出しましたよ。 可愛らしい姿。 新設された「ケルナー広場」にて 勉強会に参加してきました。 考え抜かれたデザインの遊具で どんな遊びを子ども達と共にできるか、 大変参考になりました。 […]公開済み: 2024年5月22日更新: 2024年5月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ごんじり一昨日、お誕生日だった はつよさんに みんなからメッセージをお渡ししました。 とても喜んでいらっしゃいました。 今日は Yかからのお願いをはつよさんに。 食に興味があって数々のチャレンジを重ねてきたYかですが、 今回は […]公開済み: 2023年2月9日更新: 2023年2月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ