藍~ふたたび公開済み: 2024年10月14日更新: 2024年10月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ9月の藍染めで作品はできたのですが 白地が多めだったり 模様の具合から いくつかの作品をもう一度 重ね染めしてみよう! ということになりましたヤッタネ! 良い仕上がりになりましたよー畑の小豆の実もふくらみ始め サヤもいくつか色づいてきました 収穫が楽しみ!日没時間が早くなったり 昼夜の気温差を感じたり 朝の水道水がちょっぴり ぬるく感じたり~ゆっくりと少しずつ 秋が深まっていきますかず関連記事 Hop! Step!! Talk!!!学園まわりの野草から コレなあんだ? 良い香りを放つ ホップ です! 実をつまんで口に放り込んで かんでみれば・・・ 大人な にがーい味が広がります。 コレは・・・ ホルンのようにツイストした キュウリ! […]公開済み: 2023年9月20日更新: 2023年9月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 長月昨日の誕生日! 仲間から祝福の言葉のシャワーを浴び、 家族や 親族から お手紙や贈り物が届き、 うれしさいっぱいの特別な一日。 これから また一年、ステキな年になりますように。 おめでとー。 早いもので 長月 となります […]公開済み: 2022年9月1日更新: 2022年9月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ よなげます本日の 畑作業デーは・・・ 「小豆をよなげようぜー」という 恒さんの呼び声のもと 小豆の選別にチャレンジ! ヨナゲルって・・・ てっきり 上野村の方言かと思っていたら・・・ 「よなげる」 淘げる・汰げる・沙げる・淅げる […]公開済み: 2024年12月9日更新: 2024年12月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
Hop! Step!! Talk!!!学園まわりの野草から コレなあんだ? 良い香りを放つ ホップ です! 実をつまんで口に放り込んで かんでみれば・・・ 大人な にがーい味が広がります。 コレは・・・ ホルンのようにツイストした キュウリ! […]公開済み: 2023年9月20日更新: 2023年9月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
長月昨日の誕生日! 仲間から祝福の言葉のシャワーを浴び、 家族や 親族から お手紙や贈り物が届き、 うれしさいっぱいの特別な一日。 これから また一年、ステキな年になりますように。 おめでとー。 早いもので 長月 となります […]公開済み: 2022年9月1日更新: 2022年9月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
よなげます本日の 畑作業デーは・・・ 「小豆をよなげようぜー」という 恒さんの呼び声のもと 小豆の選別にチャレンジ! ヨナゲルって・・・ てっきり 上野村の方言かと思っていたら・・・ 「よなげる」 淘げる・汰げる・沙げる・淅げる […]公開済み: 2024年12月9日更新: 2024年12月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ