藍染公開済み: 2024年9月29日更新: 2024年9月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログふるさと祭りに向けて藍染をしました。まなさんが模様付けの指導をしてくださり、本日は池さん指導のもと染め作業。染料に浸ける時間で染め具合が変わります。濃くしたり、薄くしたり、グラデーションにしたりと個性が出ます。きれいに染め上がりました!こちらでは品評会が行われています。「手が腫れてしまったぁ~」なるほど…(笑)たんご関連記事 今日の放課後放課後写真を一挙公開! ↑タブレットを使用して宿題。今は毎日タブレットを持ち帰りしていて、もう教科書のような存在になっています。 学園では使用ルールを決めています。 ↑男子卓球部のお二人。「大会近い」という言葉が […]公開済み: 2023年4月20日更新: 2023年4月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 日本晴れ!学問の神様 楢原神社へ初詣。 学園関係のOBOGの受験生へ 合格祈願も兼ねて。 ぐんぐん気温が上がっています。 学園の坂道も 主な道路も およそ雪はとけています。 一部、日陰部分の凍結はありますが、 おおむね路面状況は良 […]公開済み: 2022年1月3日更新: 2022年1月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 一方その頃ハシ塗り組は……まっちゃん工房での『箸塗り組』は、天気も良いので『サイクリング組』に。 まっちゃん工房で箸も塗りましたが、 まっちゃん工房前の柿をもぎ、 まっちゃん畑の栗を拾い、 […]公開済み: 2021年10月2日更新: 2021年10月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
今日の放課後放課後写真を一挙公開! ↑タブレットを使用して宿題。今は毎日タブレットを持ち帰りしていて、もう教科書のような存在になっています。 学園では使用ルールを決めています。 ↑男子卓球部のお二人。「大会近い」という言葉が […]公開済み: 2023年4月20日更新: 2023年4月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
日本晴れ!学問の神様 楢原神社へ初詣。 学園関係のOBOGの受験生へ 合格祈願も兼ねて。 ぐんぐん気温が上がっています。 学園の坂道も 主な道路も およそ雪はとけています。 一部、日陰部分の凍結はありますが、 おおむね路面状況は良 […]公開済み: 2022年1月3日更新: 2022年1月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
一方その頃ハシ塗り組は……まっちゃん工房での『箸塗り組』は、天気も良いので『サイクリング組』に。 まっちゃん工房で箸も塗りましたが、 まっちゃん工房前の柿をもぎ、 まっちゃん畑の栗を拾い、 […]公開済み: 2021年10月2日更新: 2021年10月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ