ありのままを 感じる公開済み: 2024年9月28日更新: 2024年10月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ学園玄関棚は 季節のテーブル彼岸花を活けたり 飾るコトは あまり良くない という説もありますが・・・子ども達に伝えたいので 季節を感じるモノ 飾ってみたいモノを ありのままで そっと 添えていきます気にする方も いらっしゃるかもしれませんがあまり気にせず 美しいモノを そのまま受け留めて ホントにキレイだねー って 言い合える 子ども達に 育って欲しいのですかず関連記事 ひと手間かけて今日は 上野村と神流町の小中学校合同の移動音楽教室♪ 中学生に会える! と小学生チーム。 背景のステージもステキでしたし、 何よりも 生の迫力ある演奏。 耳と 肌の カラダ全体で感じられて スバラシカッタです。 :**: […]公開済み: 2023年5月15日更新: 2023年5月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ それは秘密です最近、夜のミーティング後に「指導員は出ていって!」と、部屋を閉め出される事が増えました。 今日も。覗きに行くと「池が来たよー!」とメッチャ警戒されます。 中でいったい何をやっているんだろー(棒 […]公開済み: 2022年1月26日更新: 2022年1月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ それはさておき本日は小学校で『授業参観』がありました。 学園生の保護者は『オンライン参観』なので、PC越しで授業の様子を見守っています。 そして授業終了後、PC前に群がる学園生達。 「おかーさ […]公開済み: 2022年6月24日更新: 2022年6月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ひと手間かけて今日は 上野村と神流町の小中学校合同の移動音楽教室♪ 中学生に会える! と小学生チーム。 背景のステージもステキでしたし、 何よりも 生の迫力ある演奏。 耳と 肌の カラダ全体で感じられて スバラシカッタです。 :**: […]公開済み: 2023年5月15日更新: 2023年5月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
それは秘密です最近、夜のミーティング後に「指導員は出ていって!」と、部屋を閉め出される事が増えました。 今日も。覗きに行くと「池が来たよー!」とメッチャ警戒されます。 中でいったい何をやっているんだろー(棒 […]公開済み: 2022年1月26日更新: 2022年1月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
それはさておき本日は小学校で『授業参観』がありました。 学園生の保護者は『オンライン参観』なので、PC越しで授業の様子を見守っています。 そして授業終了後、PC前に群がる学園生達。 「おかーさ […]公開済み: 2022年6月24日更新: 2022年6月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ