タネまき公開済み: 2024年9月3日更新: 2024年9月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 暑さがきびしいので 秋野菜のタネをまくタイミングが 難しいです昨年より ちょっぴり遅めに 白菜のタネをまいてみますこんなちっちゃいタネなんだー! って初めてのチャレンジ やってみて 分かる! 知る!かず関連記事 秋晴れの『県民の日』『群馬県民の日』で学校が休みとなった水曜日、天気は絶好の芋掘り日和。 という事で学園畑のサツマイモを収穫しました。 掘り出して風を当ててから、段ボール箱に入れて室内に搬入。 豊かなたき火ライフを彩る『焼き芋 […]公開済み: 2020年10月28日更新: 2020年10月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 1月も1月もあっという間だー。 R輝が作ったオリジナルカレンダー。 「早くしないと2月になっちゃうよー!」 そうなんです。 まだ2月のページが仕上がっていないのです。 〆切が迫っていますが、間に合うかな? 鶏小屋の扉を閉めに行 […]公開済み: 2021年1月27日更新: 2021年1月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 頑張っておりますカキカキ こっちでもカキカキ カキカキ、、、あれカミカミ さらにこちらでもカキカキ 毎月恒例の、かじかっこ通信の原稿を書いている様子でした 意外にも、みんな一生懸命に書いているのです 学園では珍しいシーンとする時間 たま […]公開済み: 2020年12月16日更新: 2020年12月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
秋晴れの『県民の日』『群馬県民の日』で学校が休みとなった水曜日、天気は絶好の芋掘り日和。 という事で学園畑のサツマイモを収穫しました。 掘り出して風を当ててから、段ボール箱に入れて室内に搬入。 豊かなたき火ライフを彩る『焼き芋 […]公開済み: 2020年10月28日更新: 2020年10月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
1月も1月もあっという間だー。 R輝が作ったオリジナルカレンダー。 「早くしないと2月になっちゃうよー!」 そうなんです。 まだ2月のページが仕上がっていないのです。 〆切が迫っていますが、間に合うかな? 鶏小屋の扉を閉めに行 […]公開済み: 2021年1月27日更新: 2021年1月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
頑張っておりますカキカキ こっちでもカキカキ カキカキ、、、あれカミカミ さらにこちらでもカキカキ 毎月恒例の、かじかっこ通信の原稿を書いている様子でした 意外にも、みんな一生懸命に書いているのです 学園では珍しいシーンとする時間 たま […]公開済み: 2020年12月16日更新: 2020年12月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ