輪公開済み: 2024年7月16日更新: 2024年7月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ1学期もあとわずかです 今晩のミーティングでは みんなの成長を感ずるエピソードを話しましたひとつの輪になって 話し合って 笑い合って 良い時間を過ごしているなーかず美幸より ホワイトボードにシートが ↓今、みんなが感謝していること 書いてみて! って関連記事 子供の発想力さて問題です こちらは何をしている所でしょう? 土下座の練習・・・ ではなく正解は 跳び箱でした これは学園の中でも屈指のクリエイティブな発想の持ち主R君考案です! 彼は次々と新技を発明し、後輩達に伝授 こ […]公開済み: 2021年2月4日更新: 2021年2月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ やっぱり 遊びは 天才を生むカンナの歯の調節がだいぶ上達してきました。 目指せ「けずりカツオぶし!」 マスターしてきた子の技を まねる様にして学んでいます。 美しい木刀のできあがり! 写真におさめていませんが…、扇風機を横倒しにしプロペラを上に […]公開済み: 2020年6月19日更新: 2020年6月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 開花予想?!先日の 玉村のみなさんとの『もちつき大会』の記事です! そしてこちらが・・・ かわいらしい『翔んで もちつき』の1シーンです みんな 良い顔して 翔んでる 翔んでる♪ さてさて こちらは 玄関に活けてある […]公開済み: 2025年2月25日更新: 2025年2月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
子供の発想力さて問題です こちらは何をしている所でしょう? 土下座の練習・・・ ではなく正解は 跳び箱でした これは学園の中でも屈指のクリエイティブな発想の持ち主R君考案です! 彼は次々と新技を発明し、後輩達に伝授 こ […]公開済み: 2021年2月4日更新: 2021年2月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
やっぱり 遊びは 天才を生むカンナの歯の調節がだいぶ上達してきました。 目指せ「けずりカツオぶし!」 マスターしてきた子の技を まねる様にして学んでいます。 美しい木刀のできあがり! 写真におさめていませんが…、扇風機を横倒しにしプロペラを上に […]公開済み: 2020年6月19日更新: 2020年6月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
開花予想?!先日の 玉村のみなさんとの『もちつき大会』の記事です! そしてこちらが・・・ かわいらしい『翔んで もちつき』の1シーンです みんな 良い顔して 翔んでる 翔んでる♪ さてさて こちらは 玄関に活けてある […]公開済み: 2025年2月25日更新: 2025年2月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ