玉ねぎ沢山!公開済み: 2024年6月8日更新: 2024年6月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ元園長の教え子さんが学園に沢山の玉ねぎを届けて下さりました。みんなで大切にいただきます。ありがとうございます!収穫したての新鮮玉ねぎ!日持ちするように少し乾かします。「こんなに大きな玉ねぎがあったよ!」たんご関連記事 多野郡上毛かるた競技大会本日は上毛かるたの郡大会です! 「優勝するぞー!」気合をいれて出発です。出発直前まで上毛かるたを練習していました。 緊張感の中、白熱の試合が行われました。 結果は… 入賞者多数! そして… なんと!優勝した学園生も!! […]公開済み: 2024年12月20日更新: 2024年12月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ MOCCHI玉村町から頂いた『籾米』を、すり鉢でゴリゴリと『籾すり』中。米が割れないよう、力の加減が難しそう。 その隣では、ピンセットで籾殻と米を人力選別。こりゃー手間だな。 『飯』になるのは、まだまだ先 […]公開済み: 2022年12月13日更新: 2022年12月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ キャンプ2日目今朝も日の出前から スイッチON❗️ 青空と新緑 今日も良い天気になりそうだ 火が真ん中で それをみんなで囲んで 保護者チームのセッションBGMの中 のんびりタイム ゴロゴロしたり 将棋指したり なんてまったりしてるんだ […]公開済み: 2025年5月4日更新: 2025年5月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
多野郡上毛かるた競技大会本日は上毛かるたの郡大会です! 「優勝するぞー!」気合をいれて出発です。出発直前まで上毛かるたを練習していました。 緊張感の中、白熱の試合が行われました。 結果は… 入賞者多数! そして… なんと!優勝した学園生も!! […]公開済み: 2024年12月20日更新: 2024年12月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
MOCCHI玉村町から頂いた『籾米』を、すり鉢でゴリゴリと『籾すり』中。米が割れないよう、力の加減が難しそう。 その隣では、ピンセットで籾殻と米を人力選別。こりゃー手間だな。 『飯』になるのは、まだまだ先 […]公開済み: 2022年12月13日更新: 2022年12月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
キャンプ2日目今朝も日の出前から スイッチON❗️ 青空と新緑 今日も良い天気になりそうだ 火が真ん中で それをみんなで囲んで 保護者チームのセッションBGMの中 のんびりタイム ゴロゴロしたり 将棋指したり なんてまったりしてるんだ […]公開済み: 2025年5月4日更新: 2025年5月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ