ようこそかじかの里学園へ!!!公開済み: 2024年6月5日更新: 2024年6月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ学園生が待ちに待っていたひよこ第1号がついにうまれました✨https://kajikanosato.jp/wp-content/uploads/2024/06/739205695.558367.mp4https://kajikanosato.jp/wp-content/uploads/2024/06/739205651.777373.mp4https://kajikanosato.jp/wp-content/uploads/2024/06/739204783.051716.mp4残念ながら学園生が寝てからの時間だったので、今日の朝活で指導員の撮影した動画を鑑賞。 動画を見ながら「がんばれ!!がんばれ!!」と応援する学園生。誕生した瞬間みんなからは拍手が!!!他の子も無事うまれてくれるのを待っています★まな関連記事 フットパスの記事先日の村歩きツアーの記事が上毛新聞に載っていました。 小さーく写った人物を「これは〇〇、こっちは××で……」と解説中。 楽しく遊んだ記憶と紐付いているせいか、しっかり憶えていました。 /池公開済み: 2020年9月16日更新: 2020年9月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 日の出をみる小6の宿題で 「一度は日の出をみる」があります。 上野村の子達にとって ちょっぴりハードル高めですが、 学園生のみんなは どこで日の出をみるのだろ? 日の出を眺め、 朝日を浴びて、 今日も元気に いってみよう! かず公開済み: 2023年8月5日更新: 2023年8月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 大自然 満喫日和♪キャンプは・・・天候が優れないので中止にしました。 その代わり 乙父沢の『仏穴』の洞窟探検へ出発です! まずはルート確保のため みんなで落ち葉のかき出し作業です。 その時、なんと鹿の角を発掘! とってもラッキー。 ろうそ […]公開済み: 2024年2月23日更新: 2024年2月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
フットパスの記事先日の村歩きツアーの記事が上毛新聞に載っていました。 小さーく写った人物を「これは〇〇、こっちは××で……」と解説中。 楽しく遊んだ記憶と紐付いているせいか、しっかり憶えていました。 /池公開済み: 2020年9月16日更新: 2020年9月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
日の出をみる小6の宿題で 「一度は日の出をみる」があります。 上野村の子達にとって ちょっぴりハードル高めですが、 学園生のみんなは どこで日の出をみるのだろ? 日の出を眺め、 朝日を浴びて、 今日も元気に いってみよう! かず公開済み: 2023年8月5日更新: 2023年8月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
大自然 満喫日和♪キャンプは・・・天候が優れないので中止にしました。 その代わり 乙父沢の『仏穴』の洞窟探検へ出発です! まずはルート確保のため みんなで落ち葉のかき出し作業です。 その時、なんと鹿の角を発掘! とってもラッキー。 ろうそ […]公開済み: 2024年2月23日更新: 2024年2月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ