The Next Station is ●●●●公開済み: 2024年5月7日更新: 2024年5月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ココが発着駅です 最近、リヤカートレインが大流行 いつも誰かしら 引きまわしています。 巡回コースをたどって ガイド付きになります。 厨房前ではないのですが、 駅名が「ちゅうぼうえき」 コレもプチ謎 玄関前になり、ココが終着駅かと思いきや・・・ 次のマル秘駅は 「ぜっけいえき」だそうで、 さあて、ドコにあるでしょうか?かず関連記事 フットパスの記事先日の村歩きツアーの記事が上毛新聞に載っていました。 小さーく写った人物を「これは〇〇、こっちは××で……」と解説中。 楽しく遊んだ記憶と紐付いているせいか、しっかり憶えていました。 /池公開済み: 2020年9月16日更新: 2020年9月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ にがにが あまあま のりのり本日は 上野村の『栃餅会』のみなさんより 栃餅を学校配布でいただきました。 ほろ苦! かなり栃が多いです! 上野村の子にとっては この苦さ・濃さがスタンダードなんです! 二つのうち、一つはおやつに 残りの一つは夕飯の時に […]公開済み: 2024年9月19日更新: 2024年9月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 暦通り・・・暦では 「霜降」 カードは W奏の作。 すっかり朝晩冷え込むようになりました。 体調管理に気をつけねば。 先週の『おやつ作り』の1シーンより。 何人前の どら焼き?! お料理好きチームの面々にとっては 幸せなひとときです […]公開済み: 2021年10月24日更新: 2021年10月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
フットパスの記事先日の村歩きツアーの記事が上毛新聞に載っていました。 小さーく写った人物を「これは〇〇、こっちは××で……」と解説中。 楽しく遊んだ記憶と紐付いているせいか、しっかり憶えていました。 /池公開済み: 2020年9月16日更新: 2020年9月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
にがにが あまあま のりのり本日は 上野村の『栃餅会』のみなさんより 栃餅を学校配布でいただきました。 ほろ苦! かなり栃が多いです! 上野村の子にとっては この苦さ・濃さがスタンダードなんです! 二つのうち、一つはおやつに 残りの一つは夕飯の時に […]公開済み: 2024年9月19日更新: 2024年9月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
暦通り・・・暦では 「霜降」 カードは W奏の作。 すっかり朝晩冷え込むようになりました。 体調管理に気をつけねば。 先週の『おやつ作り』の1シーンより。 何人前の どら焼き?! お料理好きチームの面々にとっては 幸せなひとときです […]公開済み: 2021年10月24日更新: 2021年10月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ