復活!公開済み: 2024年5月4日更新: 2024年5月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ4月26日。 5月1日。 そして本日。 着々と作業を進めていた『コイツ』は一体なんでしょう? ……正解はコチラ『ブランコの座面』でした。 過去の修園制作品でしたが座面が傷んで取れてしまい、ここしばらくは使用不可の状態でした。 「修理して使いたい!」という学園生が頑張ってくれて、本日より運用再開です。 /池関連記事 道の駅までサイクリング!今日はぽかぽか陽気なのでサイクリングです。「道の駅うえの」に上野中学校の生徒達が工作した作品や絵画が展示されているので観に行って来ました。 ・4年生のキャプテンI人君が先導し、一列になっていざ出発! 小学生諸君は中学生の […]公開済み: 2021年11月7日更新: 2021年11月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ お田植え日和♪気になっていた天気も ご覧の通り~ 天気、良すぎ! 18年目を迎えます 玉村町での田植え体験、スタートです! 本日の『チーム上野村』は30名強 学園生の他に 村っ子、保護者、緑の協力隊 そして・・・上野小の先生も! 玉村 […]公開済み: 2024年6月29日更新: 2024年7月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 夏水仙今年も 『夏水仙』が咲きました! みんなが地元へ帰ってから咲くので、 みんなに この生の花をお見せできずに残念。 学園周りに咲く花で 個人的にランキング高めにあるステキな花です。 この花を眺めると 「夏が来たぞー」って […]公開済み: 2022年8月3日更新: 2022年8月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
道の駅までサイクリング!今日はぽかぽか陽気なのでサイクリングです。「道の駅うえの」に上野中学校の生徒達が工作した作品や絵画が展示されているので観に行って来ました。 ・4年生のキャプテンI人君が先導し、一列になっていざ出発! 小学生諸君は中学生の […]公開済み: 2021年11月7日更新: 2021年11月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
お田植え日和♪気になっていた天気も ご覧の通り~ 天気、良すぎ! 18年目を迎えます 玉村町での田植え体験、スタートです! 本日の『チーム上野村』は30名強 学園生の他に 村っ子、保護者、緑の協力隊 そして・・・上野小の先生も! 玉村 […]公開済み: 2024年6月29日更新: 2024年7月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
夏水仙今年も 『夏水仙』が咲きました! みんなが地元へ帰ってから咲くので、 みんなに この生の花をお見せできずに残念。 学園周りに咲く花で 個人的にランキング高めにあるステキな花です。 この花を眺めると 「夏が来たぞー」って […]公開済み: 2022年8月3日更新: 2022年8月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ