学園庭キャンプ その2公開済み: 2024年4月27日更新: 2024年5月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログキャンプ2日目~ まずは朝食作りから焼き加減がポイント 上手に焼くコツを探ろう!ダッチオーブンでもパンを焼きますよー 朝食後に ちょっとしたロープワーク ロープの結び目を 最後、美しく整えます。 この機能美にはまると オモシロイんです。かず関連記事 秘めた力木曜日の 畑作業~ 小豆の最終 学園見学の K&Iさんも いっしょに! K&Iさんは 上野村やかじかの里の 隠れた強みを探してくれますよ よろしくお願いします! 小3クラスの シイタケ せっかくなので 干しシイタケに 2 […]公開済み: 2023年11月9日更新: 2023年11月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 宝物だ陶芸班の作品を 窯出ししました! ステキな作品に仕上がりましたよー ほんのり あたたかい器を手にしてごらん 本焼き前に 器の底にガラス破片を忍ばせました。 それが釉薬の上にキレイに広がって 彩りを添えています。 先日のチ […]公開済み: 2023年10月26日更新: 2023年10月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 学園坂が・・・昨日の昼過ぎから降り出した雪が 溶けずにそのままの状態で残っていました 上野村は山が多いので、紅葉の時と雪景色とでは印象ががらっと変わります こんな寒い中でも半ズボンが居るなんて、、、 そして学園坂はつるっつるに という […]公開済み: 2021年1月13日更新: 2021年1月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
秘めた力木曜日の 畑作業~ 小豆の最終 学園見学の K&Iさんも いっしょに! K&Iさんは 上野村やかじかの里の 隠れた強みを探してくれますよ よろしくお願いします! 小3クラスの シイタケ せっかくなので 干しシイタケに 2 […]公開済み: 2023年11月9日更新: 2023年11月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
宝物だ陶芸班の作品を 窯出ししました! ステキな作品に仕上がりましたよー ほんのり あたたかい器を手にしてごらん 本焼き前に 器の底にガラス破片を忍ばせました。 それが釉薬の上にキレイに広がって 彩りを添えています。 先日のチ […]公開済み: 2023年10月26日更新: 2023年10月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
学園坂が・・・昨日の昼過ぎから降り出した雪が 溶けずにそのままの状態で残っていました 上野村は山が多いので、紅葉の時と雪景色とでは印象ががらっと変わります こんな寒い中でも半ズボンが居るなんて、、、 そして学園坂はつるっつるに という […]公開済み: 2021年1月13日更新: 2021年1月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ