恩贈り

 週末は みんな持ち帰った上履きを 自分で洗います。
 あったかいお湯で汚れを落としたいので
 お風呂場で洗ってもOKです。
 でもお湯で洗った上履き、
 よく脱衣所に そのまま置きっ放しにしちゃいがちです。
夜のミーティングで
 代わりに 脱水をかけて
 外に干しておいたよーって伝えると・・・。
すぐに
 干してくれてありがとうって言葉が飛び交います。
ソコからの続きの大事な話をしました。
 ありがとうって気持ちをどう表現しよか?
 干してくれた相手でなく、
 他の誰かの為に 何か手伝えることがあったら
 手伝ってあげちゃう!っていうのはどう?
 恩返しでなく
 恩贈り
 そうしたら 学園の雰囲気が良くなると思う。
*** *** ***
 今日の画像は
 夕食準備と平行して
 翌朝のメニューの下ごしらえのシーン。
しっかり血抜きした鹿肉を
 有志2人が一口サイズに刻んで『圧力鍋』へ。
手伝ってくれて ありがとー!
かず

 
  
 