キャンプに向けて…公開済み: 2024年4月20日更新: 2024年4月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ本日は33期生初のキャンプに向けての話し合いが行われました。どうしたらキャンプが成功する班になるか…継続生がリーダーシップを発揮してくれて議論が活発に行われました。1人の意見に偏らずそれぞれの考えを聞いていきます。他者との価値観の違いや自分のなかのバイアスに気づき、多様な価値観を活かし養ってもらいたいです。たんご関連記事 夏の暑さにも負けずフジバカマや花木に 水やり。 上野村の朝晩は涼しく快適ですが、 日中はやはり暑いです! 神流川も少しずつ 透明度が上がってきて澄んできましたよ。 釣り人も 少しずつ戻ってきました。 川ガキは… 弁天橋付近では 目撃してま […]公開済み: 2020年8月7日更新: 2020年8月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 咲いたよ!32期生のT陽が修園式の日にくれた素敵な贈り物。アサガオの種です。 5月21日 5月29日 6月18日 7月21日 8月1日 8月12日 上野村も暑い日が続いていますが、とても綺麗な花に癒されました!種をとって来年も植え […]公開済み: 2024年8月12日更新: 2024年8月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 自分で 結ぶ今朝の朝活は ローピング でした。 『本結び』と『8の字結び』 短い時間でのチャレンジ。 意外にも『本結び』に手こずる子。 感覚的にすぐに『8の字結び』ができちゃった子、それぞれ。 ローピングは それ自体 役に立つ技で […]公開済み: 2021年6月7日更新: 2021年6月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
夏の暑さにも負けずフジバカマや花木に 水やり。 上野村の朝晩は涼しく快適ですが、 日中はやはり暑いです! 神流川も少しずつ 透明度が上がってきて澄んできましたよ。 釣り人も 少しずつ戻ってきました。 川ガキは… 弁天橋付近では 目撃してま […]公開済み: 2020年8月7日更新: 2020年8月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
咲いたよ!32期生のT陽が修園式の日にくれた素敵な贈り物。アサガオの種です。 5月21日 5月29日 6月18日 7月21日 8月1日 8月12日 上野村も暑い日が続いていますが、とても綺麗な花に癒されました!種をとって来年も植え […]公開済み: 2024年8月12日更新: 2024年8月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
自分で 結ぶ今朝の朝活は ローピング でした。 『本結び』と『8の字結び』 短い時間でのチャレンジ。 意外にも『本結び』に手こずる子。 感覚的にすぐに『8の字結び』ができちゃった子、それぞれ。 ローピングは それ自体 役に立つ技で […]公開済み: 2021年6月7日更新: 2021年6月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ