朝活公開済み: 2024年4月17日更新: 2024年4月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ今朝の朝活ツアー 音をもっと良く聴きたい時は どうする? モノをもっと良く観たい時は どうする? 香りをもっと良く嗅ぎたい時は どうする?そんな㊙技について 畑で話をしました。五感をフルに活用して 春の風を感じよう!かず関連記事 夜の時間木曜日は小学生が早帰りの日 夜の時間をのんびりと過ごせます 通信をインタビューし合ったり 家族とZOOMで話したり ゆったりとした時間がながれ・・・ と思ったら突然大騒ぎしながらやって来ました 男子の中で誰が一番かわいい […]公開済み: 2022年2月24日更新: 2022年2月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 何色の花が咲くかな?チューリップが無くなって少し寂しくなった学園の花壇。 そんな時に「これを植えてみたい!」と相談があったので、 花壇とプランターに花の種を植えました。 小学校でいただいたものと園生が個人で持ってきた種です。 花がきれいに咲 […]公開済み: 2024年5月29日更新: 2024年5月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ Sliding puzzle…というらしい遊び終わったゲーム牌を丁寧にしまう学園生……という殊勝な図ではなく、 「牌だけ貸して」と言って始めたのは、何やらゲームとは別の遊び方。 牌をケースへランダムに詰め、そこから一つ抜いて そのスペースを利用して […]公開済み: 2020年10月20日更新: 2020年10月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
夜の時間木曜日は小学生が早帰りの日 夜の時間をのんびりと過ごせます 通信をインタビューし合ったり 家族とZOOMで話したり ゆったりとした時間がながれ・・・ と思ったら突然大騒ぎしながらやって来ました 男子の中で誰が一番かわいい […]公開済み: 2022年2月24日更新: 2022年2月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
何色の花が咲くかな?チューリップが無くなって少し寂しくなった学園の花壇。 そんな時に「これを植えてみたい!」と相談があったので、 花壇とプランターに花の種を植えました。 小学校でいただいたものと園生が個人で持ってきた種です。 花がきれいに咲 […]公開済み: 2024年5月29日更新: 2024年5月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
Sliding puzzle…というらしい遊び終わったゲーム牌を丁寧にしまう学園生……という殊勝な図ではなく、 「牌だけ貸して」と言って始めたのは、何やらゲームとは別の遊び方。 牌をケースへランダムに詰め、そこから一つ抜いて そのスペースを利用して […]公開済み: 2020年10月20日更新: 2020年10月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ