お掃除レクチャー公開済み: 2024年4月14日更新: 2024年4月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ本日は毎朝行っている学園の掃除の仕方をみんなで確認しました。継続生が率先してみんなに教えてくれてとっても助かりました!ありがとう!みんな掃除を頑張ったのでノルディックウォークの参加賞でいただいた招待券を使用して「しおじの湯」に行って来ました。ゆっくり温泉に浸かって疲れもとれました。たんご関連記事 拝啓ー修園式の自分へ本日の朝活のお題は「修園式の時の自分宛に手紙を書いてください」です。 ・今悩んでいること、ハマっていること ・最近あった出来事 ・〇〇を達成できていますか? ・継続はしてますか? なんでも良いです、が一番難しいと思って、 […]公開済み: 2023年9月22日更新: 2023年9月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ もちつきかじかの里学園の顧問でいらっしゃる 内山節さんのお宅で恒例のお餅つき。 朝から天気も良く、 ほどよく煙にいぶされながら 集った参加者の方々と色々情報交換させていただきながら お餅をつきました! かず公開済み: 2021年12月29日更新: 2021年12月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 水から本日午後は 『第4回 神流川流域学校』の日。 職員研修も兼ねているので、子供達は図書館デーです・・・。 次回はみんなも連れて行くからね! 今回『水からはじまる』というテーマで、レッツゴー! 5グループに分かれて「フィール […]公開済み: 2021年11月13日更新: 2021年11月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
拝啓ー修園式の自分へ本日の朝活のお題は「修園式の時の自分宛に手紙を書いてください」です。 ・今悩んでいること、ハマっていること ・最近あった出来事 ・〇〇を達成できていますか? ・継続はしてますか? なんでも良いです、が一番難しいと思って、 […]公開済み: 2023年9月22日更新: 2023年9月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
もちつきかじかの里学園の顧問でいらっしゃる 内山節さんのお宅で恒例のお餅つき。 朝から天気も良く、 ほどよく煙にいぶされながら 集った参加者の方々と色々情報交換させていただきながら お餅をつきました! かず公開済み: 2021年12月29日更新: 2021年12月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
水から本日午後は 『第4回 神流川流域学校』の日。 職員研修も兼ねているので、子供達は図書館デーです・・・。 次回はみんなも連れて行くからね! 今回『水からはじまる』というテーマで、レッツゴー! 5グループに分かれて「フィール […]公開済み: 2021年11月13日更新: 2021年11月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ