32期生 修園式公開済み: 2024年3月27日更新: 2024年3月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ本日は32期生の修園式でした。 「皆で修園式を成功させるぞー!」 黒澤村長をはじめ、たくさんの来賓の方々にご臨席賜りました。 今回の修園式では、学園生有志が司会に挑みました。みんな緊張しながらも見事にやり遂げました! 学園歌は歌声と手話で披露 修園おめでとう!たんご関連記事 残り時間修園まであと一ヶ月と少し。。。ということでカウントダウンカレンダーを作成中です。 それぞれ2日分の日付を担当します。絵を描いたり、数字を可愛く書いたり集中して作業中です。 修園披露に向けて出し物の練習がスタートしたり、練 […]公開済み: 2023年2月16日更新: 2023年2月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ Go for a Stroll!春の上野村を歩いてみよう! 今日は学園より東へ向かいます ナビゲーターは恒さん 小春地区の馬頭観音さま すぐそばには清水が流れていて清らかな感じ ここの集落の方はいつも季節のお花を飾って祀っています 車で通り過ぎると気づ […]公開済み: 2025年4月27日更新: 2025年5月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 学園登山企画第一弾!笠丸山へレッツゴー! 最高のお天気に恵まれ、見事参加者全員登頂です👍 出発前にはしっかり準備体操(特に大人、、、準備大事です、、、)。 今回のコースは、地蔵峠ちょっと手前から登る、サクサクお気楽コースです。 とはいえ、山 […]公開済み: 2024年5月3日更新: 2024年5月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
残り時間修園まであと一ヶ月と少し。。。ということでカウントダウンカレンダーを作成中です。 それぞれ2日分の日付を担当します。絵を描いたり、数字を可愛く書いたり集中して作業中です。 修園披露に向けて出し物の練習がスタートしたり、練 […]公開済み: 2023年2月16日更新: 2023年2月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
Go for a Stroll!春の上野村を歩いてみよう! 今日は学園より東へ向かいます ナビゲーターは恒さん 小春地区の馬頭観音さま すぐそばには清水が流れていて清らかな感じ ここの集落の方はいつも季節のお花を飾って祀っています 車で通り過ぎると気づ […]公開済み: 2025年4月27日更新: 2025年5月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
学園登山企画第一弾!笠丸山へレッツゴー! 最高のお天気に恵まれ、見事参加者全員登頂です👍 出発前にはしっかり準備体操(特に大人、、、準備大事です、、、)。 今回のコースは、地蔵峠ちょっと手前から登る、サクサクお気楽コースです。 とはいえ、山 […]公開済み: 2024年5月3日更新: 2024年5月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ