まっちゃんの家へ公開済み: 2024年2月10日更新: 2024年2月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ漆塗りの続きをやりに「まっちゃんの家」に行ってきました。みんな集中して作業に取り組んでいました!作業の後には…美味しいコーヒーと梅ジュースをいただき、みんなでほっこり。ごちそうさまでした!完成まであと少し。 日頃からお世話になっているまっちゃんに、みんなから手作りお菓子をプレゼント!たんご関連記事 夜な夜なの 仕込み編昨晩は・・・梅ジュース作り。 まっちゃん畑で収穫した小梅の処理。 日中あく抜きし、ヘタをとって、フォークで穴をあけて (白)砂糖と重ねていきます。 小梅のシロップの仕込み、完了! 飲み頃はいつになるかなー? 梅がシワシワ […]公開済み: 2023年5月28日更新: 2023年5月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ スローなニワトリのために 古大豆を薪で煮て・・・ 天日で乾かし・・・ 石臼でひいて・・・ エサくれをしています。 そして、 産んでくれた卵を いただくという なんとぜいたくな スローフード! キャッチボールが上達して (遠投も) […]公開済み: 2022年8月23日更新: 2022年8月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ Core strength!朝活で 体幹トレーニング! ぷるぷる ふるえちゃってる子 だーれだ?! これだけの量の スクランブルエッグでも フライパンと木べらのさばき方がとても堂々としていて立派です! 先日のクッキングデーでも挑戦しましたね。 味付 […]公開済み: 2024年4月24日更新: 2024年5月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
夜な夜なの 仕込み編昨晩は・・・梅ジュース作り。 まっちゃん畑で収穫した小梅の処理。 日中あく抜きし、ヘタをとって、フォークで穴をあけて (白)砂糖と重ねていきます。 小梅のシロップの仕込み、完了! 飲み頃はいつになるかなー? 梅がシワシワ […]公開済み: 2023年5月28日更新: 2023年5月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
スローなニワトリのために 古大豆を薪で煮て・・・ 天日で乾かし・・・ 石臼でひいて・・・ エサくれをしています。 そして、 産んでくれた卵を いただくという なんとぜいたくな スローフード! キャッチボールが上達して (遠投も) […]公開済み: 2022年8月23日更新: 2022年8月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
Core strength!朝活で 体幹トレーニング! ぷるぷる ふるえちゃってる子 だーれだ?! これだけの量の スクランブルエッグでも フライパンと木べらのさばき方がとても堂々としていて立派です! 先日のクッキングデーでも挑戦しましたね。 味付 […]公開済み: 2024年4月24日更新: 2024年5月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ