まっちゃんの家へ公開済み: 2024年2月10日更新: 2024年2月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ漆塗りの続きをやりに「まっちゃんの家」に行ってきました。みんな集中して作業に取り組んでいました!作業の後には…美味しいコーヒーと梅ジュースをいただき、みんなでほっこり。ごちそうさまでした!完成まであと少し。 日頃からお世話になっているまっちゃんに、みんなから手作りお菓子をプレゼント!たんご関連記事 修行中の坊さん?本日の夕食より、一部学園生の食事スタイルが変わりました。 以前は皆がこのスタイルだった時代もありましたね。 さて、何を基準に分けられたかは……おっと紙面が尽きたようです。 /池公開済み: 2023年6月1日更新: 2023年6月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 自分の食器盤をはさんで。 自分たちで考えたルールで楽しんでいます。 素焼き 完成! ホカホカの焼き上がりです。 今年度も まっちゃんの工房『器万里』にて、 漆塗り体験をさせていただきます。 10回程通いながら重ね塗りをしていきます […]公開済み: 2022年5月15日更新: 2022年5月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 第2回スイーツコンテスト!本日は第2回スイーツコンテストの日です! みんなレシピを一生懸命考えていました。 第1回目のスイーツコンテストの経験を活かして、段取りが良くなりスムーズに作業が進んでいます。 各チーム作品が仕上がり、いよいよスイーツコン […]公開済み: 2024年3月3日更新: 2024年3月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
修行中の坊さん?本日の夕食より、一部学園生の食事スタイルが変わりました。 以前は皆がこのスタイルだった時代もありましたね。 さて、何を基準に分けられたかは……おっと紙面が尽きたようです。 /池公開済み: 2023年6月1日更新: 2023年6月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
自分の食器盤をはさんで。 自分たちで考えたルールで楽しんでいます。 素焼き 完成! ホカホカの焼き上がりです。 今年度も まっちゃんの工房『器万里』にて、 漆塗り体験をさせていただきます。 10回程通いながら重ね塗りをしていきます […]公開済み: 2022年5月15日更新: 2022年5月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
第2回スイーツコンテスト!本日は第2回スイーツコンテストの日です! みんなレシピを一生懸命考えていました。 第1回目のスイーツコンテストの経験を活かして、段取りが良くなりスムーズに作業が進んでいます。 各チーム作品が仕上がり、いよいよスイーツコン […]公開済み: 2024年3月3日更新: 2024年3月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ