小学生授業参観公開済み: 2024年2月9日更新: 2024年2月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ本日は上野小学校の授業参観でした!我々、指導員も保護者の方に混ざって様子を見てきました。みんな積極的に発言をしており、感心、感心。先生方もみんなのこと褒めていたよ! たんご関連記事 今日も今日とて3日連続の川遊び。 川原にちゃぶ台まで持ち込んで、すっかりくつろいでいます。 茶の間か。 /池公開済み: 2020年8月26日更新: 2020年8月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 糸織り仕事は ただただ タテ糸に ヨコ糸を上下にくぐらせていくだけ 単純な動き〜 引く強さを均一にしていくことに 注意していけば 幅の広さが整った 布に仕上がります 手順に従って 進めていく動きは 論理的思考力を高めるとい […]公開済み: 2025年2月18日更新: 2025年2月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 新居完成先週日曜日に開始した「トン」の小屋作りが佳境に。 仕上げていた外枠に脚をつけて網を張って端の処理をして…… 可搬式『トンの小屋』が完成! ご覧のように小学生でも持ち運びが可能! 早速トンは仮小屋から新居へお引 […]公開済み: 2020年7月5日更新: 2020年7月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
今日も今日とて3日連続の川遊び。 川原にちゃぶ台まで持ち込んで、すっかりくつろいでいます。 茶の間か。 /池公開済み: 2020年8月26日更新: 2020年8月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
糸織り仕事は ただただ タテ糸に ヨコ糸を上下にくぐらせていくだけ 単純な動き〜 引く強さを均一にしていくことに 注意していけば 幅の広さが整った 布に仕上がります 手順に従って 進めていく動きは 論理的思考力を高めるとい […]公開済み: 2025年2月18日更新: 2025年2月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
新居完成先週日曜日に開始した「トン」の小屋作りが佳境に。 仕上げていた外枠に脚をつけて網を張って端の処理をして…… 可搬式『トンの小屋』が完成! ご覧のように小学生でも持ち運びが可能! 早速トンは仮小屋から新居へお引 […]公開済み: 2020年7月5日更新: 2020年7月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ