幻想的な朝公開済み: 2024年2月1日更新: 2024年2月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ朝もやと 木々についた水滴 ほんのり朝日が照らしてくれて 今朝は とても幻想的♪厨房の外から コーフンして外当番がやってきました ニワトリの卵、たくさんありすぎ!そっかー やっぱり 暦通り ニワトリハジメテトヤニツク だね!ただ、道は大変! 学園の坂の下はキレイに凍っていました。スリップ注意❕村内放送でも 路面凍結注意を呼びかけてました❗かず関連記事 ワ・レ・ワ・レ・ハ・ウ・チュ・ウ・ジン・ダ・・・ 厨房のそうじ当番なので・・・ みんなが登校した後に ガツガツ そうじ頑張りました! 職員も当番活動 やってるんです 扇風機の前で なんで このセリフ 出ちゃうのかな~。 &nbs […]公開済み: 2023年8月31日更新: 2023年9月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 授業参観今日は小中ともに授業参観の日でした 指導員総出で、出陣 まずは3年生 3桁同士の足し算を勉強していました 続いて4年生 自分の選んだ都道府県についての情報を見せて、その都道府県をみんなに当ててもらうという授業でした まる […]公開済み: 2021年4月30日更新: 2021年4月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 長月昨日の誕生日! 仲間から祝福の言葉のシャワーを浴び、 家族や 親族から お手紙や贈り物が届き、 うれしさいっぱいの特別な一日。 これから また一年、ステキな年になりますように。 おめでとー。 早いもので 長月 となります […]公開済み: 2022年9月1日更新: 2022年9月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ワ・レ・ワ・レ・ハ・ウ・チュ・ウ・ジン・ダ・・・ 厨房のそうじ当番なので・・・ みんなが登校した後に ガツガツ そうじ頑張りました! 職員も当番活動 やってるんです 扇風機の前で なんで このセリフ 出ちゃうのかな~。 &nbs […]公開済み: 2023年8月31日更新: 2023年9月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
授業参観今日は小中ともに授業参観の日でした 指導員総出で、出陣 まずは3年生 3桁同士の足し算を勉強していました 続いて4年生 自分の選んだ都道府県についての情報を見せて、その都道府県をみんなに当ててもらうという授業でした まる […]公開済み: 2021年4月30日更新: 2021年4月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
長月昨日の誕生日! 仲間から祝福の言葉のシャワーを浴び、 家族や 親族から お手紙や贈り物が届き、 うれしさいっぱいの特別な一日。 これから また一年、ステキな年になりますように。 おめでとー。 早いもので 長月 となります […]公開済み: 2022年9月1日更新: 2022年9月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ