大寒卵公開済み: 2024年1月20日更新: 2024年1月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 今年の大寒は すこーんと抜けるような青空で 妙にあたたかく 全く 大寒とは思えません❗ 『大寒卵』 寒さ厳しい中、ニワトリが生んでくれる卵には 栄養がギッチリ詰まっていそうです。一昨日は体験生にも鶏舎にて採卵してもらいました。卵は先のとがった方から 生まれ出ます。 その瞬間を 学園生になったら~見られるかも、ね。あわてんぼうのメンドリさんが 生み落とすときに たまにこうやってヒビが入っちゃうんだよ。かず関連記事 準備ラストスパート午前中は職員会議で、2学期に向けての打ち合わせ。 多くのイベントも控えているので 普段の暮らしも含めて 子ども達自身が主体的に関われるように 仕掛けを工夫していきましょう。 また園生&職員募集に向けても 戦略を練ります。 […]公開済み: 2023年8月25日更新: 2023年8月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 誕生日会開催!のお話し・・・本日は6月生まれの4年生男子2名の合同誕生日会です。 事前準備もしっかりやって二人をお祝いします。 実行委員長のS郎君が開会を宣言し、スケジュールを説明しました。 それぞれ決められた担当の仕事を淡々とこなし […]公開済み: 2021年6月20日更新: 2021年6月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ お楽しみ会 ~初心者クラス編~3月のお楽しみ会(スキー) 長野県菅平高原にやってきました。 さて初心者クラスさん、 いってみよう! さっそくコツをつかんだR 華麗な滑り! 一方、開始10分後には 矢吹ジョー状態の S ・・・。 まっ白い灰になっちまっ […]公開済み: 2021年3月13日更新: 2021年3月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
準備ラストスパート午前中は職員会議で、2学期に向けての打ち合わせ。 多くのイベントも控えているので 普段の暮らしも含めて 子ども達自身が主体的に関われるように 仕掛けを工夫していきましょう。 また園生&職員募集に向けても 戦略を練ります。 […]公開済み: 2023年8月25日更新: 2023年8月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
誕生日会開催!のお話し・・・本日は6月生まれの4年生男子2名の合同誕生日会です。 事前準備もしっかりやって二人をお祝いします。 実行委員長のS郎君が開会を宣言し、スケジュールを説明しました。 それぞれ決められた担当の仕事を淡々とこなし […]公開済み: 2021年6月20日更新: 2021年6月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
お楽しみ会 ~初心者クラス編~3月のお楽しみ会(スキー) 長野県菅平高原にやってきました。 さて初心者クラスさん、 いってみよう! さっそくコツをつかんだR 華麗な滑り! 一方、開始10分後には 矢吹ジョー状態の S ・・・。 まっ白い灰になっちまっ […]公開済み: 2021年3月13日更新: 2021年3月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ