大豆のこなし公開済み: 2023年12月7日更新: 2023年12月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ小学生の農作業日 いよいよ大豆仕事も大詰めです! 日中はTさんと 畑のこぼれ豆を回収して畑もスッキリきれいに。豆と殻を選別するために 「とうみがけ」します。 昔からの『とうみ』に みんな大コーフン♪今年は大豆も豊作です! まるまると これだけでもう美味しそう。さあ、どんな豆料理にしようかね?https://kajikanosato.jp/wp-content/uploads/2023/12/20231207_165253.mp4かず 関連記事 さらに今日も 有志で 『蛇木の滝』へ。 ただ、本日 日曜日とあって こみ合ってきました。 それなら と、 さらに一足伸ばして 『ひとまたぎ』へ Go! 完全貸切状態で このダイナミックな自然を独り占めです! 川ガキ達の 夏休み […]公開済み: 2020年8月30日更新: 2020年8月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 代わりはいない!現在学園で抱卵中なのは、キセキレイだけではありません。 こちらは昨期の学園生が作った可搬式ニワトリ小屋、通称『トン小屋』。 ニワトリ小屋(大)の産卵箱で抱卵体勢に入った親鶏を移して、卵を抱かせ […]公開済み: 2021年6月16日更新: 2021年6月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 終わらせてから読もう。新館の学習室がモデルチェンジ。 壁際に全ての机を寄せて、フリーアドレス制としました。 他の人が目に入らず集中できるので、宿題も捗る筈。 入口側で死角の机は『集中苦手組』の棲み処に […]公開済み: 2023年5月16日更新: 2023年5月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
さらに今日も 有志で 『蛇木の滝』へ。 ただ、本日 日曜日とあって こみ合ってきました。 それなら と、 さらに一足伸ばして 『ひとまたぎ』へ Go! 完全貸切状態で このダイナミックな自然を独り占めです! 川ガキ達の 夏休み […]公開済み: 2020年8月30日更新: 2020年8月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
代わりはいない!現在学園で抱卵中なのは、キセキレイだけではありません。 こちらは昨期の学園生が作った可搬式ニワトリ小屋、通称『トン小屋』。 ニワトリ小屋(大)の産卵箱で抱卵体勢に入った親鶏を移して、卵を抱かせ […]公開済み: 2021年6月16日更新: 2021年6月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
終わらせてから読もう。新館の学習室がモデルチェンジ。 壁際に全ての机を寄せて、フリーアドレス制としました。 他の人が目に入らず集中できるので、宿題も捗る筈。 入口側で死角の机は『集中苦手組』の棲み処に […]公開済み: 2023年5月16日更新: 2023年5月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ