玉村町稲刈り公開済み: 2023年10月28日更新: 2023年11月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ7月に植えた稲を刈りに玉村町で!早朝の雨で、残念ながら全ては刈れず・・・。やる気満々だったみんなはちょっと物足りなかったかな・・・?!学園の外を飛び出すこと自体、意味がある!普段出会わない人に出会ったり、行かないようなところに行ったり、予定と違ったときにどうやって楽しむか・・・!勢いよく刈りすぎて、ストップがかかりました(笑) 次は餅をつくぞ~!!!! 小金井関連記事 大仕事今日は学園環境整備の日。 厨房の排水枡そうじは結構大変。 汚泥の処理用に大穴を掘らないといけないし。 ……脱ぐ必要はありませんが。 /池公開済み: 2020年5月30日更新: 2020年5月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 三連休初日、ナイスバーディー!!世間は新型コロナウィルス感染拡大が進み、この三連休は我慢の連休 となっている様ですが、学園生も本日は園内で穏やかに過ごしました ・・・とは行きません。 体が疼いて、じっとしてなんかいられません! 倉庫に隠れていた人工芝を […]公開済み: 2020年11月21日更新: 2020年11月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 山のコンサート♪二日間、お手伝いいただいた目白大学のお二人、 ありがとうございました! さて、これから上野小学校へ 『山のコンサート』の開演ですよ バンドネオンとサックス、ギター、ドラム、ベースのジャズユニットのコンサート バックでは […]公開済み: 2023年11月12日更新: 2023年11月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
大仕事今日は学園環境整備の日。 厨房の排水枡そうじは結構大変。 汚泥の処理用に大穴を掘らないといけないし。 ……脱ぐ必要はありませんが。 /池公開済み: 2020年5月30日更新: 2020年5月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
三連休初日、ナイスバーディー!!世間は新型コロナウィルス感染拡大が進み、この三連休は我慢の連休 となっている様ですが、学園生も本日は園内で穏やかに過ごしました ・・・とは行きません。 体が疼いて、じっとしてなんかいられません! 倉庫に隠れていた人工芝を […]公開済み: 2020年11月21日更新: 2020年11月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
山のコンサート♪二日間、お手伝いいただいた目白大学のお二人、 ありがとうございました! さて、これから上野小学校へ 『山のコンサート』の開演ですよ バンドネオンとサックス、ギター、ドラム、ベースのジャズユニットのコンサート バックでは […]公開済み: 2023年11月12日更新: 2023年11月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ