10月のミニミニ料理教室に参加しました!公開済み: 2023年10月27日更新: 2023年10月31日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ今回も参加者多数。米粉を使ったメニューに挑戦です。学園生参加は、中1、小3女子と中1、小5男子の計4名が参加。近所の子や学園卒園生も居てワイワイ楽しくやれました。女子チームのがんばり・・・男子チームも負けてません!で、こんなの出来ました。大変良く出来ました。今度学園でも作ってね!!byテツ 関連記事 平日のスケジュール午前中は『学習タイム』。 午後の『外活動』はあまりの暑さに川へ避難。 川遊びをして過ごしました。 /池公開済み: 2020年5月11日更新: 2020年5月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ のんびり日曜日新館裏に出来たキセキレイの巣。 23日から卵が1個ずつ増えて現在3個。GWには抱卵開始? 明日の学校に備えて、洗濯物にアイロン掛け。 「掛け方が分かんない!」という子が、掛けている子に教えを請うています。 […]公開済み: 2021年4月25日更新: 2021年4月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 5月19日 夕食☆はつよさんメニュー☆ ・鶏のチリソース ・カブの明太子和え ・ゼンマイ煮 ・みそ汁 ・紫黒米 はつよさんのお家で採れたゼンマイ!!「この前作ったら子ども達に人気だったからまた持ってきたの」とはつよさんがおっしゃっていま […]公開済み: 2022年5月19日更新: 2022年5月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん, かじかなブログ
平日のスケジュール午前中は『学習タイム』。 午後の『外活動』はあまりの暑さに川へ避難。 川遊びをして過ごしました。 /池公開済み: 2020年5月11日更新: 2020年5月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
のんびり日曜日新館裏に出来たキセキレイの巣。 23日から卵が1個ずつ増えて現在3個。GWには抱卵開始? 明日の学校に備えて、洗濯物にアイロン掛け。 「掛け方が分かんない!」という子が、掛けている子に教えを請うています。 […]公開済み: 2021年4月25日更新: 2021年4月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
5月19日 夕食☆はつよさんメニュー☆ ・鶏のチリソース ・カブの明太子和え ・ゼンマイ煮 ・みそ汁 ・紫黒米 はつよさんのお家で採れたゼンマイ!!「この前作ったら子ども達に人気だったからまた持ってきたの」とはつよさんがおっしゃっていま […]公開済み: 2022年5月19日更新: 2022年5月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん, かじかなブログ