ですよねー。公開済み: 2023年10月24日更新: 2023年10月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ学園生が捕まえてきたカマキリを飼育中。 エサとして、紐でつるしたコガネムシ幼虫を与えているようです。 そこに捕まえてきたコオロギも投入。 なんと仲良くエサ(コガネムシ幼虫)を共有してます。コオロギは雑食だもんね。 いいかーこんな虫ですら、こうやって欲しいモノを争わずに共有するんだ。キミらも見習ってだなー…… ……あ、コオロギ食われた。 /池関連記事 ツル採りサイクリング組は お弁当持って出発! 12月ですが風もなく 穏やかな サイクリング日和。 キモチイイ‼️ 途中で 待っててくれてありがとう。 道端に落ちていた キウイを集めてたんだよね。 ありがたくゲットしましたよ。 […]公開済み: 2020年12月12日更新: 2020年12月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ようこそ!先輩。26・27期のOBが学園ボランティアとして来園されました。 当時の学園の様子をみんな興味津々に聞いていました。ソロキャンプや上野ダムサイクリングなど当時の楽しかった思い出をたくさん話して下さりました。 緩急をつけた迫力あ […]公開済み: 2024年9月15日更新: 2024年9月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ みんな おかえりなさい待ちに待った みんなの帰園日 たっくさんのお土産話が楽しみ♪ 玄関には新たに インフォメーションボードの登場ですよ お土産にいただいた『諏訪湖のヒシ』 1学期末に保護者とのおしゃべりで話題になっていたモノ 実は諏訪湖のヒ […]公開済み: 2025年8月28日更新: 2025年8月31日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ツル採りサイクリング組は お弁当持って出発! 12月ですが風もなく 穏やかな サイクリング日和。 キモチイイ‼️ 途中で 待っててくれてありがとう。 道端に落ちていた キウイを集めてたんだよね。 ありがたくゲットしましたよ。 […]公開済み: 2020年12月12日更新: 2020年12月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ようこそ!先輩。26・27期のOBが学園ボランティアとして来園されました。 当時の学園の様子をみんな興味津々に聞いていました。ソロキャンプや上野ダムサイクリングなど当時の楽しかった思い出をたくさん話して下さりました。 緩急をつけた迫力あ […]公開済み: 2024年9月15日更新: 2024年9月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
みんな おかえりなさい待ちに待った みんなの帰園日 たっくさんのお土産話が楽しみ♪ 玄関には新たに インフォメーションボードの登場ですよ お土産にいただいた『諏訪湖のヒシ』 1学期末に保護者とのおしゃべりで話題になっていたモノ 実は諏訪湖のヒ […]公開済み: 2025年8月28日更新: 2025年8月31日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ