ですよねー。公開済み: 2023年10月24日更新: 2023年10月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ学園生が捕まえてきたカマキリを飼育中。 エサとして、紐でつるしたコガネムシ幼虫を与えているようです。 そこに捕まえてきたコオロギも投入。 なんと仲良くエサ(コガネムシ幼虫)を共有してます。コオロギは雑食だもんね。 いいかーこんな虫ですら、こうやって欲しいモノを争わずに共有するんだ。キミらも見習ってだなー…… ……あ、コオロギ食われた。 /池関連記事 大仕事今日は学園環境整備の日。 厨房の排水枡そうじは結構大変。 汚泥の処理用に大穴を掘らないといけないし。 ……脱ぐ必要はありませんが。 /池公開済み: 2020年5月30日更新: 2020年5月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ GW最後はのんびりデーですキャンプ、笠丸山登山、玉ねぎ染めと行事続きのGWでしたが、明日からは学校再開ということで、今日は一日のんびりデーとなりました。 みんながいないから集中して創作に取り組む学園生 家族から学園に寄贈してもらった […]公開済み: 2023年5月7日更新: 2023年5月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 20歳の集い午前中はなんとかもったものの 昼過ぎから ご覧の通りの激しい夕立・・・。 秋に向けて 白菜の種まきをしました。 立派な白菜に 育っておくれー。 上野村の「20歳を祝う集い」が行われ、 学園OBが2名、 学園にも寄ってくれ […]公開済み: 2023年8月14日更新: 2023年8月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
大仕事今日は学園環境整備の日。 厨房の排水枡そうじは結構大変。 汚泥の処理用に大穴を掘らないといけないし。 ……脱ぐ必要はありませんが。 /池公開済み: 2020年5月30日更新: 2020年5月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
GW最後はのんびりデーですキャンプ、笠丸山登山、玉ねぎ染めと行事続きのGWでしたが、明日からは学校再開ということで、今日は一日のんびりデーとなりました。 みんながいないから集中して創作に取り組む学園生 家族から学園に寄贈してもらった […]公開済み: 2023年5月7日更新: 2023年5月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
20歳の集い午前中はなんとかもったものの 昼過ぎから ご覧の通りの激しい夕立・・・。 秋に向けて 白菜の種まきをしました。 立派な白菜に 育っておくれー。 上野村の「20歳を祝う集い」が行われ、 学園OBが2名、 学園にも寄ってくれ […]公開済み: 2023年8月14日更新: 2023年8月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ