久しぶりの全村参加!公開済み: 2023年10月7日更新: 2023年10月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ村を挙げての一大イベント『上野村体育祭』が、秋晴れの下実施されました。この雰囲気、久しぶりです。 競技の主役から裏方・応援まで、皆ノビノビと力を発揮していました。あと幸運も。かじかっ子は賞品がかかると強い……。 今回は規模縮小でお昼までの半日開催でしたが、『村の運動会』を体感する事が出来たかな?イベントが完全復活したら、もっともっとスゴイぞー。 /池関連記事 スロースターターセンセイも走るという師走12月。宿題を終えて、年賀状に取り組む学園生。 こちらは……なかなか宿題が手に付かない様子。 センセイ! そろそろ走り出さないと!! /池公開済み: 2021年12月16日更新: 2021年12月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 上野のほこれる環境隼平さんのワークショップ第3弾(最終日) 学園生の地元時代の学校の様子を考える回です 子ども達に分かりやすくかみくだいて 設問してくれて さらにその語り口もとても上手で 子ども達の想いを引き出してくれてます! 上野小の縦 […]公開済み: 2025年9月17日更新: 2025年9月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 落ち葉の森 ~ 体験1日目今期の保護者有志ボランティアの活動日です! フジバカマの刈り込みや・・・ ツツジやアジサイの剪定。 そして、収穫したサツマイモの包装保存と 選別。 イモのふかしも! この後、さらに体験合宿の保護者さんと 談話タイム。 一 […]公開済み: 2022年11月17日更新: 2022年11月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
スロースターターセンセイも走るという師走12月。宿題を終えて、年賀状に取り組む学園生。 こちらは……なかなか宿題が手に付かない様子。 センセイ! そろそろ走り出さないと!! /池公開済み: 2021年12月16日更新: 2021年12月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
上野のほこれる環境隼平さんのワークショップ第3弾(最終日) 学園生の地元時代の学校の様子を考える回です 子ども達に分かりやすくかみくだいて 設問してくれて さらにその語り口もとても上手で 子ども達の想いを引き出してくれてます! 上野小の縦 […]公開済み: 2025年9月17日更新: 2025年9月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
落ち葉の森 ~ 体験1日目今期の保護者有志ボランティアの活動日です! フジバカマの刈り込みや・・・ ツツジやアジサイの剪定。 そして、収穫したサツマイモの包装保存と 選別。 イモのふかしも! この後、さらに体験合宿の保護者さんと 談話タイム。 一 […]公開済み: 2022年11月17日更新: 2022年11月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ