企画戦略室!公開済み: 2023年10月4日更新: 2023年10月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ11月の学園行事に向けて 企画立案チームが動いています! みんなのお楽しみ感を創り出すため、 いい汗かいて!畑から ニラとナスを収穫。 明日のメニューのためにね。ニラは 収穫後に調整が必要です。 こういうひと手間を経て 野菜がお店に並ぶのですね。コケ玉ならぬ 「ヌスビトハギ玉」 撮影のために 頭に乗せてみてよって 頼んだが それが過ち・・・ ゴメンネー しっかり髪にくっついちゃったーかず 関連記事 大寒卵今年の大寒は すこーんと抜けるような青空で 妙にあたたかく 全く 大寒とは思えません❗ 『大寒卵』 寒さ厳しい中、ニワトリが生んでくれる卵には 栄養がギッチリ詰まっていそうです。 一昨日は体験生にも鶏舎にて採卵してもらい […]公開済み: 2024年1月20日更新: 2024年1月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 水紫山明今日は 川釣り組、村っ子家へ遊びに行く組、学園でのんびり組、 そして川遊び組に それぞれ分かれて過ごしました。 猛暑でたいへんな日だったようですが、 ココは 川遊びにはちょうど良い暑さ・涼しさ。 眺めも最高! 本当に 上 […]公開済み: 2023年6月18日更新: 2023年6月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 化石ツアー上野村子ども育成会&学童保育のコラボ企画、 「化石ツアー」がありました。 学園の池ちゃんと 神流町恐竜センター学芸員の田中さんのナビゲートです。 早速、鑑定してもらいに列になってます。 低学年チームと高学年チーム […]公開済み: 2021年8月4日更新: 2021年8月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
大寒卵今年の大寒は すこーんと抜けるような青空で 妙にあたたかく 全く 大寒とは思えません❗ 『大寒卵』 寒さ厳しい中、ニワトリが生んでくれる卵には 栄養がギッチリ詰まっていそうです。 一昨日は体験生にも鶏舎にて採卵してもらい […]公開済み: 2024年1月20日更新: 2024年1月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
水紫山明今日は 川釣り組、村っ子家へ遊びに行く組、学園でのんびり組、 そして川遊び組に それぞれ分かれて過ごしました。 猛暑でたいへんな日だったようですが、 ココは 川遊びにはちょうど良い暑さ・涼しさ。 眺めも最高! 本当に 上 […]公開済み: 2023年6月18日更新: 2023年6月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
化石ツアー上野村子ども育成会&学童保育のコラボ企画、 「化石ツアー」がありました。 学園の池ちゃんと 神流町恐竜センター学芸員の田中さんのナビゲートです。 早速、鑑定してもらいに列になってます。 低学年チームと高学年チーム […]公開済み: 2021年8月4日更新: 2021年8月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ